国際平和協力本部事務局 PKOSecretariat of the International Peace Cooperation Headquarters
- 日本語
- 英語(English)

現在展開中の活動
-
南スーダン国際平和協力業務(2011年~)
国連からの要請を受け、国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)に対し、司令部要員及び自衛隊施設部隊を派遣しました。現在、司令部要員6名を派遣しています。
-
シナイ半島国際平和協⼒業務(2019年~)
我が国は、エジプト・イスラエル間の停戦監視や両国の対話・信頼醸成の促進のため活動している多国籍部隊・監視団(MFO)に対し、現在、司令部要員4名を派遣しています。
写真で見る国際平和協力本部事務局の業務
-
2025年4月24日
多国籍部隊・監視団(MFO)第7次司令部要員出発式
-
2025年4月17日
国連平和維持活動(PKO)閣僚級会合・準備会合(パキスタン・イスラマバード)
-
2025年3月21日
「今後の国際平和協力の在り方に関する研究会」第1回会合
新着情報
- 2025年4月28日発表
- 国際連合平和活動局委託独立研究「平和維持活動の未来、新しいモデル、及び能力」(日本語版)
- 2025年4月25日活動
- 「今後の国際平和協力の在り方に関する研究会」第2回会合
- 2025年4月24日活動
- 多国籍部隊・監視団(MFO)第7次司令部要員出発式
- 2025年4月17日活動
- 国連平和維持活動(PKO)閣僚級会合・準備会合(パキスタン・イスラマバード)
- 2025年3月21日活動
- 「今後の国際平和協力の在り方に関する研究会」第1回会合
聞く・知る・学ぶ
「出前講座」好評受付中!
国際平和協力活動について御理解を深めていただくことを目的とした「出前講座」を実施しております。
研究員ノート
研究員ノートは、日々の研究活動を通じて得た知識や情報を整理して、みなさんにお届けします。
ペーパークラフト
イベントで好評なペーパークラフトです。ダウンロードできるペーパークラフトを用意しました。
コンテンツ
公式SNS
お問合せ先
内閣府国際平和協力本部事務局
〒100-8970東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館 8階
電話:03-3581-2550(代)