| 令和4年度 | 
			
				| 令和4年11月1日 | シナイ半島国際平和協力業務実施計画の変更について(PDF形式:136KB)  | 
			
				| 令和4年10月14日 | ラクロワ国連平和活動担当事務次長の和田副大臣表敬 | 
			
				| 令和4年9月26日 | 国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)第13次司令部要員(施設幕僚、情報幕僚)による松野官房長官への帰国挨拶 | 
			
				| 令和4年9月22日 | 国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)第13次司令部要員(施設幕僚、情報幕僚)帰国式 | 
			
				| 令和4年9月21日 | グローバルフェスタJAPAN2022 | 
			
				| 令和4年8月15日 | 国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)第14次司令部要員(情報幕僚、施設幕僚)出発式 | 
			
				| 令和4年8月5日 | ウクライナ被災民救援国際平和協力業務の実施の結果の国会報告について(PDF形式:97KB)  | 
			
				| 令和4年8月2日 | 多国籍部隊・監視団(MFO)第3次司令部要員による松野官房長官への帰国挨拶 | 
			
				| 令和4年7月21日 | 多国籍部隊・監視団(MFO)第3次司令部要員帰国式 | 
			
				| 令和4年7月15日 | ウクライナ被災民救援国際平和協力業務の終了について(PDF形式:96KB)  | 
			
				| 令和4年7月14日 | こども霞が関見学デー | 
			
				| 令和4年6月10日 | 内閣府国際平和協力本部事務局 国際平和協力研究員の募集(令和4年10月採用)について(PDF形式:244KB)  | 
			
				| 令和4年5月31日 | 内閣府国際平和協力本部事務局任期付職員の募集について(PDF形式:219KB)  | 
			
				| 令和4年5月24日 | 多国籍部隊・監視団(MFO)第4次司令部要員出発式 | 
			
				| 令和4年5月20日 | アトゥール・カレ国連活動支援担当事務次長の赤池副大臣表敬 | 
			
				| 令和4年5月20日 | 南スーダン国際平和協力業務実施計画の変更について(PDF形式:101KB)  | 
			
				| 令和4年5月12日 | 国際平和協力法30周年記念シンポジウム「国際平和協力を考える」の開催について(事前登録制) | 
			
				| 令和4年4月28日 | ウクライナ被災民救援国際平和協力業務の実施について(PDF形式:175KB)  | 
			
				| 令和4年4月20日 | ウクライナ被災民に係る物資の提供について(PDF形式:315KB)  | 
			
				| 令和4年4月13日 | 国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)第12次司令部要員(兵站幕僚、航空運用幕僚)による松野官房長官への帰国挨拶 | 
			
				| 令和4年4月4日 | モルドバ共和国・政府調査団の派遣(PDF形式:202KB)  | 
			
				| 令和4年4月1日 | ウクライナ被災民に係る物資協力の実施について(PDF形式:395KB)  |