伊東内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、消費者及び食品安全、地方創生、アイヌ施策)、新しい地方経済・生活環境創生担当、国際博覧会担当
記者会見要旨
プロフィール
経歴
昭和42年 | 北海道釧路江南高等学校 卒業 |
---|---|
昭和49年 | 北海道教育大学 卒業 |
昭和60年 | 釧路市議会議員 当選 3期 |
平成7年 | 北海道議会議員 当選 2期 |
平成14年 | 釧路市長 当選 2期 |
平成21年 | 第45回衆議院総選挙 北海道第七選挙区 初当選 |
平成24年 | 財務大臣政務官 就任 |
平成27年 | 農林水産副大臣 就任 |
平成29年 | 衆議院 農林水産委員会 委員長 就任 |
令和元年 | 農林水産副大臣 就任(2回目) |
令和2年 | 衆議院 地方創生に関する特別委員会 委員長 就任 |
令和3年10月 | 第49回衆議院総選挙 北海道第七選挙区 5期目の当選 |
令和6年10月 | 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、消費者及び食品安全、地方創生、アイヌ施策) 新しい地方経済・生活環境創生担当 国際博覧会担当(第1次石破内閣) |
令和6年11月 | 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、消費者及び食品安全、地方創生、アイヌ施策) 新しい地方経済・生活環境創生担当 国際博覧会担当(第2次石破内閣) |