大臣・副大臣・大臣政務官
- 日本語
- 英語(English)
内閣府には、内閣総理大臣、内閣官房長官の他に、内閣の重要政策に関する企画立案・総合調整を強力かつ迅速に行うため、特命担当大臣が置かれています。
特命担当大臣は、岸田内閣総理大臣のリーダーシップを発揮できるよう補佐するため、国政上の重要政策に関する企画立案・総合調整等を強力かつ迅速に行うため、内閣府に限って置かれています。
このコーナーでは、こうした大臣等の最近の活動を写真で皆様にお知らせしていきます。
大臣
-
岸田 文雄 内閣総理大臣
-
松野 博一 内閣官房長官、沖縄基地負担軽減担当、拉致問題担当
-
鈴木 俊一 内閣府特命担当大臣(金融)、財務大臣、デフレ脱却担当
-
西村 康稔 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)、経済産業大臣、原子力経済被害担当、GX実行推進担当 、産業競争力担当、ロシア経済分野協力担当
-
伊藤 信太郎 内閣府特命担当大臣(原子力防災)、環境大臣
-
河野 太郎 内閣府特命担当大臣(規制改革)、デジタル大臣、デジタル行財政改革担当、デジタル田園都市国家構想担当、行政改革担当、国家公務員制度担当
-
松村 祥史 内閣府特命担当大臣(防災、海洋政策)、国家公安委員会委員長、国土強靱化担当、領土問題担当
-
加藤 鮎子 内閣府特命担当大臣(こども政策、少子化対策、若者活躍、男女共同参画)、女性活躍担当、共生社会担当、孤独・孤立対策担当
-
新藤 義孝 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)、経済再生担当、新しい資本主義担当、スタートアップ担当 、感染症危機管理担当、全世代型社会保障改革担当
-
高市 早苗 内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策、経済安全保障)、経済安全保障担当
-
自見 はなこ 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、消費者及び食品安全、地方創生、アイヌ施策)、国際博覧会担当
副大臣
大臣政務官
これまでの大臣・副大臣・大臣政務官
事務次官・内閣府審議官
動画で見る内閣府大臣の動き
ここから内閣府大臣の会見が動画で御覧いただけます。
一部の写真提供:内閣広報室