令和5年の地方からの提案等に関する対応方針に対する措置状況

措置状況の詳細については、提案募集方式データベースをご確認ください。

通知等一覧

 
管理番号 府省庁名 通知名等
7 総務省 不在者投票における選挙人への候補者等情報の提供について(令和6年1月23日付け総務省自治行政局選挙部管理課長通知)(PDF形式:206KB)PDFを別ウィンドウで開きます
17 こども家庭庁 母子父子寡婦福祉資金貸付金に係る債権の放棄について(令和5年10月26日付けこども家庭庁支援局家庭福祉課事務連絡)(PDF形式:75.4KB)PDFを別ウィンドウで開きます
28 総務省 不動産価格決定時の県市間の情報共有について(令和6年1月19日全国都道府県税務主管課長・市町村税担当課長合同会議資料)(PDF形式:200KB)PDFを別ウィンドウで開きます
32 農林水産省 「市町村森林整備計画制度等の運用上の留意事項について」の一部改正について(令和6年3月28日付け林野庁森林整備部計画課長通知)(PDF形式:366KB)PDFを別ウィンドウで開きます
33 農林水産省 市町村森林整備計画の変更手続の簡素化について(令和6年3月28日周知)(PDF形式:521KB)PDFを別ウィンドウで開きます
38 文部科学省 今後の夜間中学の設置・充実に向けた取組の一層の推進について(依頼)(令和6年3月29日付け文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室・参事官(高等学校担当)付事務連絡)(PDF形式:169KB)PDFを別ウィンドウで開きます
義務教育段階における質の高い教育の実現に向けた遠隔教育の活用について(通知)(令和6年3月29日付け文部科学省初等中等教育局長通知)(PDF形式:801KB)PDFを別ウィンドウで開きます
58 国土交通省 住宅・建築物耐震改修事業を活用した旧耐震基準の木造住宅の除却における耐震診断について(技術的助言)(令和6年1月30日付け国土交通省住宅局市街地建築課長通知)(PDF形式:274KB)PDFを別ウィンドウで開きます
60 農林水産省 「農商工等連携事業における都道府県への情報提供について」(令和6年3月18日付け農林水産省大臣官房新事業・食品産業部企画グループ長、中小企業庁経営支援部創業・新事業促進課長通知)(PDF形式:325KB)PDFを別ウィンドウで開きます
経済産業省
農林水産省 令和5年度都市農村交流課長等会議資料(令和5年10月11日開催)(PDF形式:275KB)PDFを別ウィンドウで開きます
61 農林水産省 農地に盛土等の行為を行った場合の農地法等の取扱いについて(令和5年12月25日付け農林水産省経営局農地政策課経営専門官(農地調整担当)、農村振興局農村政策部農村計画課課長補佐(農業振興地域班)事務連絡)(PDF形式:72.5KB)PDFを別ウィンドウで開きます
65 内閣官房 都道府県ギャンブル等依存症対策推進計画と医療計画との一体的策定等について(令和5年11月30日付け内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部事務局事務連絡)(PDF形式:102KB)PDFを別ウィンドウで開きます
71 総務省 年賀寄付金配分事業の申請添付書類「都道府県知事の意見書」に関する運用の見直し等について[令和5年地方分権改革提案事項](周知)(令和6年3月28日付け総務省情報流通行政局郵政行政部郵便課長通知)(PDF形式:386KB)PDFを別ウィンドウで開きます
74 農林水産省 「伐採及び伐採後の造林の届出等の制度に関する市町村事務処理マニュアルについて」の一部改正について(令和6年3月28日付け林野庁森林整備部計画課長通知)(PDF形式:232KB)PDFを別ウィンドウで開きます
77 厚生労働省 身体障害者福祉法第15条に基づく医師の指定に係る地方社会福祉審議会の運用に係る取組事例について(周知)(令和6年3月28日付け厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課長通知)(PDF形式:116KB)PDFを別ウィンドウで開きます
84 農林水産省 「優良田園住宅の建設の促進に関する法律の運用について」の一部改正について(令和6年3月27日付け農林水産省農村振興局長、国土交通省都市局長、国土交通省住宅局長通知)(PDF形式:565KB)PDFを別ウィンドウで開きます
国土交通省
農林水産省 「優良田園住宅の建設の促進に関する法律に基づく優良田園住宅建設計画に係る農業振興地域制度の運用及び農地転用許可事務の円滑化の留意事項について」の一部改正について(令和6年3月27日付け農林水産省農村振興局長通知)(PDF形式:704KB)PDFを別ウィンドウで開きます
87 こども家庭庁 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則等の一部改正について(令和6年4月1日付け厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長、こども家庭庁支援局長通知)(PDF形式:439KB)PDFを別ウィンドウで開きます
厚生労働省
92 こども家庭庁 地域型保育給付費等に係る支出について(令和5年12月8日付けこども家庭庁成育局保育政策課事務連絡)(PDF形式:67.9KB)PDFを別ウィンドウで開きます
95 個人情報保護委員会 個人情報の保護に関する法律についてのQ&A (行政機関等編)(令和6年3月更新)(PDF形式:101KB)PDFを別ウィンドウで開きます
個人情報の保護に関する法律についてのQ&A (行政機関等編)の更新について(通知)(令和6年3月26日付け個人情報保護委員会事務局個人情報保護制度担当室参事官通知)(PDF形式:81.8KB)PDFを別ウィンドウで開きます
104 環境省 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和5年7月27日付け環境省環境再生・資源循環局廃棄物適正処理推進課長、廃棄物規制課長通知)(PDF形式:134KB)PDFを別ウィンドウで開きます
110 警察庁 「青色回転灯等を装備した自動車による自主防犯パトロール」に関するオンライン申請手続の取扱いについて(令和5年9月4日付け警察庁生活安全局生活安全企画課長事務連絡)(PDF形式:54.2KB)PDFを別ウィンドウで開きます
オンラインによる青色防犯パトロール講習の実施について(令和6年2月27日付け警察庁生活安全局生活安全企画課長事務連絡)(PDF形式:624KB)PDFを別ウィンドウで開きます
112 こども家庭庁 幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準及び児童福祉施設の設備及び運営に関する基準における園庭 及び屋外遊戯場の面積算定に係る園児 及び幼児の年齢の基準日について(令和5年12月7日付けこども家庭庁成育局保育政策課・文部科学省初等中等教育局幼児教育課事務連絡)(PDF形式:130KB)PDFを別ウィンドウで開きます
文部科学省
115 農林水産省 国営土地改良事業における同意徴集手続の省略が可能となる施設更新事業について(令和5年11月10日付け農林水産省農村振興局整備部土地改良企画課長通知)(PDF形式:2.16MB)PDFを別ウィンドウで開きます
国営土地改良事業における同意徴集手続の省略が可能となる施設更新事業の適切な運用について(令和5年11月10日付け農林水産省農村振興局整備部土地改良企画課長通知)(PDF形式:2.15MB)PDFを別ウィンドウで開きます
126 こども家庭庁 幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準及び児童福祉施設の設備及び運営に関する基準における園庭 及び屋外遊戯場の面積算定に係る園児 及び幼児の年齢の基準日について(令和5年12月7日付けこども家庭庁成育局保育政策課・文部科学省初等中等教育局幼児教育課事務連絡)(PDF形式:130KB)PDFを別ウィンドウで開きます
文部科学省
139 国土交通省 離島振興計画の効果的・効率的な作成について(令和6年3月25日付け国土交通省国土政策局離島振興課事務連絡)(PDF形式:255KB)PDFを別ウィンドウで開きます
141 文部科学省 教職員定数に関する令和6年度概算要求について(令和5年8月30日付け文部科学省初等中等教育局財務課事務連絡)(PDF形式:126KB)PDFを別ウィンドウで開きます
148 文部科学省 令和6年度義務教育費国庫負担金の交付申請書の提出について(事前依頼)(令和6年1月22日付け文部科学省初等中等教育局財務課事務連絡)(PDF形式:254KB)PDFを別ウィンドウで開きます
149 こども家庭庁 児童扶養手当及び特別児童扶養手当の受給資格確認に係る証明事務等について(令和5年12月26日付けこども家庭庁支援局家庭福祉課・厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課事務連絡)(PDF形式:126KB)PDFを別ウィンドウで開きます
厚生労働省
150 総務省 「令和4年度地方公共団体の勤務条件等に関する調査」の結果等を踏まえた地方公共団体における勤務環境の整備・改善等について(令和5年12月25日付け総務省自治行政局公務員課長、安全厚生推進室長通知)(PDF形式:219KB)PDFを別ウィンドウで開きます
151 厚生労働省 特別児童扶養手当等の支給に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第54号)(PDF形式:1.14MB)PDFを別ウィンドウで開きます
152 こども家庭庁 児童扶養手当法施行令の一部を改正する政令及び児童扶養手当法施行規則の一部を改正する内閣府令の施行について(令和6年3月29日付けこども家庭庁支援局長通知)(PDF形式:81.1KB)PDFを別ウィンドウで開きます
169 総務省 特定地域づくり事業協同組合の職員が在籍型出向によって建設業務に従事する場合の留意点等について(令和6年3月29日付け厚生労働省職業安定局需給調整事業課長、総務省地域力創造グループ地域振興室長通知)(PDF形式:2.77MB)PDFを別ウィンドウで開きます
厚生労働省
173 国土交通省 国土利用計画法第24条に基づく勧告に係る事務の円滑化に資する取組について(周知)」(令和6年3月6日付け国土交通省不動産・建設経済局土地政策課事務連絡)(PDF形式:250KB)PDFを別ウィンドウで開きます
180 こども家庭庁 第三期市町村子ども・子育て支援事業計画における「量の見込み」の算出等の考え方(初版)について(送付及び意見照会)(令和5年9月20日付けこども家庭庁成育局総務課事務連絡)(PDF形式:138KB)PDFを別ウィンドウで開きます
183 文部科学省 令和6年度使用教科書の採択事務処理について(通知)(令和5年3月31日付け文部科学省初等中等教育局教科書課長通知)(PDF形式:241KB)PDFを別ウィンドウで開きます
令和7年度使用教科書の採択事務処理について(通知)(令和6年3月29日付け文部科学省初等中等教育局教科書課長通知)(PDF形式:266KB)PDFを別ウィンドウで開きます
教科書採択における公正確保の徹底等について(通知)(令和6年3月29日付け文部科学省初等中等教育局長通知)(PDF形式:310KB)PDFを別ウィンドウで開きます
186 警察庁 訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可事務の簡素合理化について(通達)(令和6年3月22日付け警察庁交通局交通規制課長通達)(PDF形式:177KB)PDFを別ウィンドウで開きます
188 国土交通省 第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域及び第一種中高層住居専用地域における農作業のために必要な小規模の休憩施設、便所又は倉庫の立地に対する建築基準法第48条の規定に基づく許可の運用について(技術的助言)」(令和6年3月29日付け国土交通省住宅局市街地建築課長通知)(PDF形式:144KB)PDFを別ウィンドウで開きます
196 農林水産省 鳥獣被害防止総合対策交付金実施要領の一部改正について(令和6年4月1日付け農林水産省農村振興局長通知)(PDF形式:1.37MB)PDFを別ウィンドウで開きます
200 文部科学省 要保護児童生徒援助費補助金及び特別支援教育就学奨励費補助金交付要綱の一部改正について(通知)(令和5年10月31日付け文部科学省初等中等教育局長通知)(PDF形式:94.5KB)PDFを別ウィンドウで開きます
201 文部科学省 令和5年度へき地児童生徒援助費等補助金の事業状況等の提出について(令和5年10月2日付け文部科学省初等中等教育局財務課事務連絡)(PDF形式:117KB)PDFを別ウィンドウで開きます
提出書類一覧(令和6年2月18日)(PDF形式:117KB)PDFを別ウィンドウで開きます
208 文部科学省 実施計画書(別紙1及び別添)、特別の教育課程の編成に関する資料(抜粋)(PDF形式:215KB)PDFを別ウィンドウで開きます
213 厚生労働省 国民健康保険へき地直営診療所運営費の交付申請に当たっての留意事項について(令和5年12月4日付け厚生労働省保険局国民健康保険課施設調整係長事務連絡)(PDF形式:485KB)PDFを別ウィンドウで開きます
215 厚生労働省 令和5年度国民健康保険保険基盤安定負担金に係る支払示達予定日、支払予定額及び支払予定日について(令和5年12月8日厚生労働省保険局国民健康保険課財政第二係長事務連絡)(PDF形式:107KB)PDFを別ウィンドウで開きます
令和5年度国民健康保険未就学児均等割保険料負担金に係る支払示達予定日、支払予定額及び支払予定日について(令和5年12月8日厚生労働省保険局国民健康保険課財政第二係長事務連絡)(PDF形式:110KB)PDFを別ウィンドウで開きます
216 厚生労働省 国民健康保険の指導監督の実施に関するQ&Aの送付について(令和6年3月8日付け厚生労働省保険局国民健康保険課事務連絡)(PDF形式:218KB)PDFを別ウィンドウで開きます
217 厚生労働省 令和4年度における国民健康保険事業の実施状況報告について(令和5年6月23日付け厚生労働省保険局国民健康保険課事務連絡)(PDF形式:101KB)PDFを別ウィンドウで開きます
令和6年度予算関係等資料の作成について(令和5年6月27日付け厚生労働省保険局国民健康保険課事務連絡)(PDF形式:81.8KB)PDFを別ウィンドウで開きます
218 文部科学省 教職員定数に関する令和6年度概算要求について(令和5年8月30日付け文部科学省初等中等教育局財務課事務連絡)(PDF形式:126KB)PDFを別ウィンドウで開きます
219 文部科学省 教職員定数に関する令和6年度概算要求について(令和5年8月30日付け文部科学省初等中等教育局財務課事務連絡)(PDF形式:126KB)PDFを別ウィンドウで開きます
223 法務省 地方公共団体における再犯防止対策に必要な満期釈放者等の情報提供について(令和6年3月27日付け法務省大臣官房秘書課企画再犯防止推進室事務連絡)(PDF形式:187KB)PDFを別ウィンドウで開きます
224 デジタル庁 地方公共団体が実施する奨学金事業における学資の貸与又は支給に関する事務におけるマイナポータルAPIの活用について(令和6年1月30日付けデジタル庁デジタル社会共通機能グループ、国民向けサービスグループ事務連絡)(PDF形式:126KB)PDFを別ウィンドウで開きます
内閣府 公益法人が実施する助成事業等におけるマイナポータルAPIの活用について(令和6年1月31日付け内閣府大臣官房公益法人行政担当室事務連絡)(PDF形式:180KB)PDFを別ウィンドウで開きます
230 こども家庭庁 児童扶養手当及び特別児童扶養手当の受給資格確認に係る証明事務等について(令和5年12月26日付けこども家庭庁支援局家庭福祉課・厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課事務連絡)(PDF形式:126KB)PDFを別ウィンドウで開きます
厚生労働省