管理番号 |
府省庁名 |
通知名等 |
5 |
国土交通省 |
国土交通大臣に対する建設業の許可申請等に係る都道府県経由事務の廃止について(通知)(令和元年11月1日付け国土建第316号)(PDF形式:95KB) |
10 |
国土交通省 |
駐車場法施行令の一部を改正する政令(政令第三百五十四号)(PDF形式:28KB) |
新旧対照条文(PDF形式:72KB) |
14 |
厚生労働省 |
安定的な事業の運営に向けた小規模多機能型居宅介護事業所の取組事例について(平成30年3月30日事務連絡)(PDF形式:471KB) |
15 |
厚生労働省 |
指定訪問介護と介護予防・日常生活支援総合事業の訪問型サービスAにおけるサービス提供責任者の兼務について(平成30年3月30日事務連絡)(PDF形式:66KB) |
18 |
厚生労働省 |
国民健康保険法施行規則等の一部を改正する省令の公布について(令和元年9月30日付け老発0930第1号、保発0930第9号厚生労働省老健局長、保険局長通知)(PDF形式:115KB) |
19 |
内閣府 |
令和元年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格運用開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和元年10月24日付け府番第182号、総官参第61号内閣府大臣官房番号制度担当室参事官、総務省大臣官房参事官通知) (PDF形式:90KB) |
総務省 |
厚生労働省 |
令和元年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格運用開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和元年10月25日付け厚生労働省健康局健康課事務連絡) (PDF形式:72KB) |
20 |
内閣府 |
令和元年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格運用開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和元年10月24日付け府番第182号、総官参第61号内閣府大臣官房番号制度担当室参事官、総務省大臣官房参事官通知) (PDF形式:90KB) |
総務省 |
厚生労働省 |
令和元年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格運用開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和元年10月25日付け厚生労働省健康局健康課事務連絡) (PDF形式:72KB) |
22 |
厚生労働省 |
水道法施行規則の一部を改正する省令(PDF形式:358KB) |
水道事業等の認可等の手引き(令和元年9月)(PDF形式:900KB) |
改正水道法等の施行について(令和元年9月30日付け薬生水発0930第1号厚生労働省医薬・生活衛生局水道課長通知)(PDF形式:391KB) |
23 |
国土交通省 |
市町村運営有償運送の登録に関する処理方針について(平成30年3月30日付け国自旅第333号)(PDF形式:140KB) |
25 |
厚生労働省 |
児童福祉法(令和1年6月26日号外法律第46号)(PDF形式:287KB) |
児童福祉法新旧対照表(令和1年6月7日法律第26号)(PDF形式:10KB) |
29 |
農林水産省 |
小売り活動等を含めた地方卸売市場の運用のあり方について(平成29年9月28日付け29食産第2890号)(PDF形式:81KB) |
32 |
農林水産省 |
農業振興地域整備計画の変更に係る事務手続等の迅速化について(平成30年3月30日付け29農振第2589号)(PDF形式:128KB) |
35 |
総務省 |
国勢調査の調査世帯一覧の閲覧に関する事務取扱要領について(令和元年12月17日付け総統勢第159号総務省統計局統計調査部長通知)(PDF形式:90KB)
国勢調査調査世帯一覧閲覧事務取扱要領(最終改正:令和元年12月17日)(PDF形式:285KB) |
39 |
厚生労働省 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行等について(平成30年10月17日付け薬生発1017第7号)(PDF形式:81KB) |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行による毒物及び劇物取締法における毒物又は劇物の原体の製造業又は輸入業の登録等に係る事務・権限の委譲等について(平成30年10月17日付け薬生薬審発1017第2号)(PDF形式:136KB) |
40 |
環境省 |
土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令(平成31年環境省令第3号)
【分割掲載】(1/3)(PDF形式:699KB) / (2/3)(PDF形式:942KB) / (3/3)(PDF形式:1,408KB) |
42 |
内閣府 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による災害対策基本法の一部改正について(平成30年6月27日付け府政防第812号)(PDF形式:215KB) |
総務省 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による災害対策基本法の一部改正について(平成30年6月27日付け総行公第82号、消防災第118号)(PDF形式:215KB) |
46 |
農林水産省 |
「農地法関係事務処理要領の制定について」の一部改正について(平成30年3月30日付け29農振第2991号)(PDF形式:96KB) |
47 |
厚生労働省 |
肝炎医療費助成におけるマイナンバーの活用(PDF形式:224KB) |
48 |
厚生労働省 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行等について(平成30年10月17日付け薬生発1017第7号)(PDF形式:81KB) |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行による毒物及び劇物取締法における毒物又は劇物の原体の製造業又は輸入業の登録等に係る事務・権限の委譲等について(平成30年10月17日付け薬生薬審発1017第2号)(PDF形式:136KB) |
49 |
厚生労働省 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(令和元年法律第26号)(PDF形式:106KB) |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律新旧対照条文(PDF形式:170KB) |
53 |
厚生労働省 |
未熟児養育医療費等の国庫負担について(令和元年12月27日付け厚生労働省発子1227第1号厚生労働事務次官通知) (PDF形式:84KB) |
【改正後全文】未熟児養育医療費等の国庫負担について(PDF形式:611KB) |
54 |
厚生労働省 |
「児童福祉法による児童入所施設措置費等国庫負担金について」の一部改正について(令和元年10月18日付け厚生労働省発子1018第2号厚生労働次官通知) (PDF形式:48KB) |
【改正後全文】未熟児養育医療費等の国庫負担について(PDF形式:804KB) |
未熟児養育医療費等の国庫負担について(令和元年12月27日付け厚生労働省発子1227第1号厚生労働事務次官通知) (PDF形式:84KB) |
【改正後全文】未熟児養育医療費等の国庫負担について(PDF形式:611KB) |
55 |
内閣府 |
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格運用開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和2年10月2日付け府番第211号、総官参第99号通知) (PDF形式:135KB)
(別紙2-1)【本格運用】情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類(年金関係手続を除く)(令和2年10月8日時点)(PDF形式:741KB) |
総務省 |
厚生労働省 |
障害児入所給付費等国庫負担金及び障害児入所医療費等国庫負担金交付要綱の一部改正について(令和元年5月31日厚生労働省発障0531第4号)(PDF形式:51KB) |
障害児入所給付費等国庫負担金及び障害児入所医療費等国庫負担金交付要綱 別表6(新旧対照表)(PDF形式:92KB) |
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及省略書類等ついて(令和2年10月6日付け厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課、障害福祉課、精神・障害保健課事務連絡)(PDF形式:98KB) |
56 |
内閣府 |
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格運用開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和2年10月2日付け府番第211号、総官参第99号通知) (PDF形式:135KB)
(別紙2-1)【本格運用】情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類(年金関係手続を除く)(令和2年10月8日時点)(PDF形式:741KB) |
総務省 |
厚生労働省 |
「やむを得ない事由による措置(障害児通所支援)を行った場合の単価等の取扱いについて」の一部改正について(令和元年5月31日障障発0531第2号)(PDF形式:56KB) |
やむを得ない事由による措置(障害児通所支援)を行った場合の単価等の取扱いについて 新旧対照表(PDF形式:152KB) |
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及省略書類等ついて(令和2年10月6日付け厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課、障害福祉課、精神・障害保健課事務連絡)(PDF形式:98KB) |
57 |
内閣府 |
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格運用開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和2年10月2日付け府番第211号、総官参第99号通知) (PDF形式:135KB)
(別紙2-1)【本格運用】情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類(年金関係手続を除く)(令和2年10月8日時点)(PDF形式:741KB) |
総務省 |
厚生労働省 |
「やむを得ない事由による措置を行った場合の単価等の取扱いについて」の一部改正について(令和元年5月31日障障発0531第1号)(PDF形式:57KB) |
やむを得ない事由による措置を行った場合の単価等の取扱いについて 新旧対照表(PDF形式:141KB) |
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及省略書類等ついて(令和2年10月6日付け厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課、障害福祉課、精神・障害保健課事務連絡)(PDF形式:98KB) |
58 |
内閣府 |
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格運用開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和2年10月2日付け府番第211号、総官参第99号通知) (PDF形式:135KB)
(別紙2-1)【本格運用】情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類(年金関係手続を除く)(令和2年10月8日時点)(PDF形式:741KB) |
総務省 |
厚生労働省 |
令和元年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく情報連携の運用開始日以降に情報連携が可能な事務手続及び省略書類並びに試行運用の対象とする事務手続一覧、運用開始日等について(令和元年6月13日事務連絡)(PDF形式:162KB) |
【試行運用】情報連携の試行運用を行う事務手続の一覧(年金関係手続を除く)(R元.6.17時点)(PDF形式:225KB) |
参考資料 地方税関係の情報連携について(PDF形式:117KB) |
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格開始期並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及省略書類等ついて(令和2年10月7日付け厚生労働省老健局介護保険計画課、高齢者支援課、任視聴施策・地域介護推進課、老人保健課事務連絡)(PDF形式:373KB) |
60 |
総務省 |
「指定管理者制度により独自住宅を管理する場合の指定管理者に行わせることができる業務について(通知)」の通知等について(平成30年3月30日事務連絡)(PDF形式:118KB) |
国土交通省 |
地方公共団体が独自住宅に関して条例に公営住宅立替事業の施行に伴う明渡請求と同様の明渡請求に係る規定を設ける場合の留意事項について(通知)(平成30年3月30日付け国住備第483号)(PDF形式:130KB) |
61 |
総務省 |
行政財産の用途廃止前の処分について(平成30年3月26日付け総行行第67号)(PDF形式:76KB) |
66 |
経済産業省 |
各地域における経営力向上計画及び経営革新計画の連携について(平成30年3月30日事務連絡)(PDF形式:135KB) |
70 |
厚生労働省 |
保育対策総合支援事業費補助金の国庫補助について
【分割掲載】(1/3)(PDF形式:97KB) / (2/3)(PDF形式:97KB) / (3/3)(PDF形式:975KB) |
75 |
環境省 |
グリーンニューディール基金事業により取得した財産の処分に関する環境省所管の補助金等に係る財産処分承認基準取扱いについて(平成30年1月9日付け環政計発1801092号)(PDF形式:140KB) |
環境省所管の補助金等で取得した財産の処分承認基準について(平成30年6月1日付け環境会発第1806015号)(PDF形式:157KB) |
77 |
国土交通省 |
一般貸切旅客自動車運送事業者及び一般乗用旅客自動車運送事業者による乗合旅客の運送の許可の取扱いについて(平成30年3月29日付け国自旅第318号)(PDF形式:111KB) |
地方公共団体等が行うコミュニティバスの実証実験の手続について(平成30年12月28日事務連絡)(PDF形式:251KB) |
81 |
厚生労働省 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準の一部を改正する件(厚生労働省告示第82号)(PDF形式:429KB) |
(別紙1)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について(平成18年10月31日付け障発第1031001号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知)【新旧対照表】(PDF形式:847KB) |
84 |
農林水産省 |
強い農業づくり交付金等の割当内示前の事前協議について(平成29年11月13日事務連絡)(PDF形式:55KB) |
87 |
農林水産省 |
事業認定における残件の取扱いについて(平成29年10月5日事務連絡)(PDF形式:40KB) |
国土交通省 |
88 |
国土交通省 |
平成29年の地方からの提案等に関する対応方針を踏まえた対応(航空法関係)について(平成30年3月28日付け事務連絡)(PDF形式:72KB) |
(参考1) 平成29年の地方からの提案等に関する対応方針(抄)(平成29年12月26日閣議決定)(PDF形式:109KB) |
(参考2) 無人航空機の飛行を制限する条例の事例収集について(依頼)(平成30年1月24日付け事務連絡)(PDF形式:75KB) |
(別添) 無人航空機の飛行を制限する条例の事例(PDF形式:72KB) |
89 |
厚生労働省 |
「子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)の実施について」の一部改正について(平成31年3月29日付け子発0329第8号)(PDF形式:45KB) |
子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)実施要綱新旧対照表(PDF形式:168KB) |
94 |
国土交通省 |
旅客自動車運送事業者が旅客自動車運送事業の用に供する事業用自動車を用いて貨物自動車運送事業を行う場合及び貨物自動車運送事業者が貨物自動車運送事業の用に供する事業用自動車を用いて旅客自動車運送事業を行う場合における許可の取扱い及び運行管理者の選任について(令和2年9月10日付け国自安第80号、国自旅第202号、国自貨第38号)(PDF形式:109KB) |
96 |
警察庁 |
道路運送法施行規則に定められた地域公共交通会議又は運営協議会で認められた一定の停留所における駐(停)車可の交通規制に係る取扱いについて(平成30年3月7日付け警察庁丁規発第5号)(PDF形式:469KB) |
国土交通省 |
「道路運送法施行規則に定められた地域公共交通会議又は運営協議会で認められた一定の停留所における駐(停)車可の交通規制に係る取扱いについて」等の周知について(平成30年3月7日事務連絡)(PDF形式:67KB) |
99 |
厚生労働省 |
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(平成30年3月22日付け老高発0322 第2号、老振発0322 第1号、老老発0322 第3号)(PDF形式:264KB) |
101 |
厚生労働省 |
保健師助産師看護師法に基づく指定試験機関に関する省令(平成31年3月18日付け厚生労働省令第25号)(PDF形式:95KB) |
保健師助産師看護師法施行規則の一部を改正する省令(平成31年3月18日付け厚生労働省令第24号)(PDF形式:40KB) |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う保健師助産師看護師法施行規則の一部改正及び保健師助産師看護師法に基づく指定試験機関に関する省令の制定について(平成31年3月29日付け医政発0329第48号)(PDF形式:109KB) |
104 |
厚生労働省 |
児童福祉法(令和1年6月26日号外法律第46号)(PDF形式:287KB) |
児童福祉法新旧対照表(令和1年6月7日法律第26号)(PDF形式:10KB) |
105 |
厚生労働省 |
児童福祉法(令和1年6月26日号外法律第46号)(PDF形式:287KB) |
児童福祉法新旧対照表(令和1年6月7日法律第26号)(PDF形式:10KB) |
106 |
内閣府 |
自治体向けFAQ 第16版(PDF形式:780KB) |
107 |
内閣府 |
「平成29年の地方からの提案等に関する対応方針」に基づく特別支援に係る補助の柔軟化・明確化について(平成30年3月20日付け内閣府子ども・子育て本部参事官(子ども・子育て支援担当)、文部科学省初等中等教育局幼児教育課、文部科学省高等教育局私学助成課、校正王同省子ども家庭局保育課事務連絡)(PDF形式:126KB)
子ども・子育て支援交付金の交付について(令和3年4月1日付け内閣総理大臣通知)(PDF形式:827KB)
「多様な事業者の参入促進・能力活用事業の実施について」の一部改正について(令和3年6月3日付け内閣府子ども・子育て本部統括官等通知)(PDF形式:233KB) |
文部科学省 |
厚生労働省 |
108 |
内閣府 |
『住家の被害認定基準運用方針』・『実施体制の手引き』の改定の概要(平成30年3月)(PDF形式:780KB) |
金融庁 |
財務省 |
139 |
国土交通省 |
申請書等の受付窓口の徹底について(平成30年3月29日事務連絡)(PDF形式:64KB) |
153 |
文部科学省 |
学校給食費に係る就学援助費等の取扱いについて(平成29年10月19日付け29文科発第984号)(PDF形式:75KB) |
154 |
厚生労働省 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(令和元年法律第26号)(PDF形式:106KB)
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律新旧対照条文(PDF形式:170KB) |
161 |
厚生労働省 |
児童福祉法(令和1年6月26日号外法律第46号)(PDF形式:287KB) |
児童福祉法新旧対照表(令和1年6月7日法律第26号)(PDF形式:10KB) |
162 |
警察庁 |
道路運送法施行規則に定められた地域公共交通会議又は運営協議会で認められた一定の停留所における駐(停)車可の交通規制に係る取扱いについて(平成30年3月7日付け警察庁丁規発第5号)(PDF形式:469KB) |
国土交通省 |
「道路運送法施行規則に定められた地域公共交通会議又は運営協議会で認められた一定の停留所における駐(停)車可の交通規制に係る取扱いについて」等の周知について(平成30年3月7日事務連絡)(PDF形式:67KB) |
163 |
厚生労働省 |
「平成29年の地方からの提案等に関する対応方針」に係る感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の規定に基づく事務の対応について(平成30年3月1日付け健感発0301第1号)(PDF形式:229KB) |
166 |
内閣府 |
令和元年度災害救助法等担当者全国会議資料4-1(令和元年5月14日災害救助法等担当者全国会議)(PDF形式:752KB) |
167 |
環境省 |
大気汚染防止法第28条第2項に基づく資料の提出の要求等について(平成30年3月15日付け環水大大発第1803151号-1)(PDF形式:170KB) |
173 |
総務省 |
「指定管理者制度により独自住宅を管理する場合の指定管理者に行わせることができる業務について(通知)」の通知等について(平成30年3月30日事務連絡)(PDF形式:118KB) |
国土交通省 |
地方公共団体が独自住宅に関して条例に公営住宅立替事業の施行に伴う明渡請求と同様の明渡請求に係る規定を設ける場合の留意事項について(通知)(平成30年3月30日付け国住備第483号)(PDF形式:130KB) |
175 |
厚生労働省 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(令和元年法律第26号)(PDF形式:106KB)
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律新旧対照条文(PDF形式:170KB) |
178 |
厚生労働省 |
ひとり親施策及び生活困窮者施策における学習支援の連携事例について
【分割掲載】(1/7)(PDF形式:1,041KB) / (2/7)(PDF形式:994KB) / (3/7)(PDF形式:1,072KB) / (4/7)(PDF形式:1,080KB) / (5/7)(PDF形式:996KB) / (6/7)(PDF形式:1,124KB) / (7/7)(PDF形式:1,006KB) |
182 |
厚生労働省 |
介護人材確保地域戦略会議(令和元年9月18日)(PDF形式:641KB) |
186 |
厚生労働省 |
児童扶養手当の支給に関する事務における年金関係情報の取扱いについての留意事項等について(令和元年10月28日付け厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課事務連絡)(PDF形式:133KB) |
児童扶養手当と公的年金等との併給調整に関するチラシの設置(平成31年2月22日事務連絡)(PDF形式:385KB) |
児童扶養手当受給者に対する公的年金等を受給する際に必要な手続の説明について(平成31年1月11日付け厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課事務連絡)(PDF形式:136KB) |
190 |
法務省 |
「生活保護問答集について」の一部改正について(平成30年3月30日事務連絡)(PDF形式:119KB) |
「生活保護制度における福祉事務所と民生委員等の関係機関との連携の在り方について」の一部改正について(通知)(平成30年3月30日付け社援保発0330第8号)(PDF形式:119KB) |
厚生労働省 |
「生活保護問答集について」の一部改正について(平成30年3月30日事務連絡)(PDF形式:119KB) |
「生活保護制度における福祉事務所と民生委員等の関係機関との連携の在り方について」の一部改正について(通知)(平成30年3月30日付け社援保発0330第8号)(PDF形式:119KB) |
障害保健福祉関係主管課長会議資料(平成31年3月7日)(PDF形式:129KB) |
191 |
農林水産省 |
法人格なき社団による市民農園の開設の手続等について(平成30年3月27日付け29農振第2590号)(PDF形式:265KB) |
193 |
総務省 |
地方自治法施行規則及び市町村の合併の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布について(通知)(平成30年3月29日付け総行行第72号)(PDF形式:65KB) |
195 |
厚生労働省 |
障害保健福祉関係主管課長会議資料(平成31年3月7日)(PDF形式:129KB) |
196 |
厚生労働省 |
喀痰吸引等業務に関するQ&Aについて(平成31年3月29日付け厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室事務連絡)(PDF形式:68KB) |
197 |
厚生労働省 |
指導監督上における登録喀痰吸引等事業者等に係る情報の連携について(平成30年2月8日付け社援基発0208第1号)(PDF形式:66KB) |
喀痰吸引等アンケート調査事務連絡(PDF形式:123KB) |
登録喀痰吸引等事業者・登録特定行為事業者の登録事務等に係るアンケート 調査の結果及び「平成29年の地方からの提案等に関する対応方針」を踏まえた対応について(令和3年3月29日付け厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室、内閣府地方分権改革推進室事務連絡)(PDF形式:168KB) |
登録喀痰吸引等事業者・登録特定行為事業者の登録事務等に係るアンケート 調査の結果及び「平成29年の地方からの提案等に関する対応方針」を踏まえた対応について(事務連絡)別添1~3(PDF形式:671KB) |
198 |
厚生労働省 |
平成29年9月27日事務連絡(PDF形式:197KB) |
200 |
厚生労働省 |
令和3年度全国ひとり親世帯等調査の実施について(令和3年9月13日付け厚生労働省子ども家庭局長通知)(PDF形式:272KB) |
201 |
国土交通省 |
道路の占用に係る無余地性の基準等の取扱いについて(平成30年3月26日事務連絡)(PDF形式:79KB) |
(別添1)無余地性の基準の判断に当たり諸般の事情を考慮した事例
【分割掲載】(1/5)(PDF形式:835KB) /(2/5)(PDF形式:924KB) /(3/5)(PDF形式:954KB) /(4/5)(PDF形式:986KB) /(5/5)(PDF形式:146KB) |
(別添2)公共公益施設の整備に関する事業等を記載事項に含まない都市再生整備計画の事例
【分割掲載】 (1/16)(PDF形式:980KB) /(2/16)(PDF形式:980KB) /(3/16)(PDF形式:649KB) /(4/16)(PDF形式:932KB) /(5/16)(PDF形式:907KB) /(6/16)(PDF形式:964KB) /(7/16)(PDF形式:865KB) /(8/16)(PDF形式:950KB) /(9/16)(PDF形式:668KB) /(10/16)(PDF形式:883KB) /(11/16)(PDF形式:861KB) /(12/16)(PDF形式:953KB) /(13/16)(PDF形式:863KB) /(14/16)(PDF形式:1,012KB) /(15/16)(PDF形式:912KB) /(16/16)(PDF形式:650KB) |
(別添3―1)道路空間の有効活用に資する道路占用の取扱いについて(平成28年3月31日事務連絡)(PDF形式:66KB) |
(別添3―2)道路空間の有効活用に資する道路占用の取扱いについて(平成28年3月31日事務連絡)(PDF形式:69KB) |
(別添4)都市再生特別措置法の一部を改正する法律の円滑な運用について(技術的助言)(平成23年10月20日付け国都まち第54号)(PDF形式:109KB) |
202 |
国土交通省 |
一般貸切旅客自動車運送事業者及び一般乗用旅客自動車運送事業者による乗合旅客の運送の許可の取扱いについて(平成30年3月29日付け国自旅第318号)(PDF形式:111KB) |
地方公共団体等が行うコミュニティバスの実証実験の手続について(平成30年12月28日事務連絡)(PDF形式:251KB) |
203 |
国土交通省 |
「地域公共交通会議に関する国土交通省としての考え方について」及び「運営協議会に関する国土交通省としての考え方について」の一部改正について(平成30年12月28日付け国自旅第212号)(PDF形式:67KB) |
地域公共交通会議に関する国土交通省としての考え方について(【一部改正】平成30年12月28日付け国自旅第212号)(PDF形式:371KB)
新旧対照表(PDF形式:183KB) |
運営協議会に関する国土交通省としての考え方について(【一部改正】平成30年12月28日付け国自旅第212号)(PDF形式:273KB)
新旧対照表(PDF形式:181KB) |
207 |
厚生労働省 |
指定訪問介護と介護予防・日常生活支援総合事業の訪問型サービスAにおけるサービス提供責任者の兼務について(平成30年3月30日事務連絡)(PDF形式:66KB) |
210 |
厚生労働省 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則等の一部を改正する省令(厚生労働省令第31号)(PDF形式:174KB) |
212 |
厚生労働省 |
「生活困窮者等の自立を促進するための生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律」の公布について(通知)(平成30年6月8付け子発0608第1号、社援発0608第1号)(PDF形式:135KB) |
216 |
内閣府 |
給付事務に係る請求書の標準様式について(平成31年3月29日付け内閣府子ども・子育て本部参事官(子ども・子育て支援担当)付給付第一係・第二係、システム運用担当事務連絡)(PDF形式:128KB) |
219 |
厚生労働省 |
令和3年度全国ひとり親世帯等調査の実施について(令和3年9月13日付け厚生労働省子ども家庭局長通知)(PDF形式:272KB) |
220 |
厚生労働省 |
平成29年9月27日事務連絡(PDF形式:197KB) |
225 |
内閣府 |
自治体向けFAQ 第17版(PDF形式:225KB) |
226 |
総務省 |
学校給食費の徴収等の事務の私人への委託について(平成29年11月30日付け総行行第288号、29初健食第32号)(PDF形式:46KB) |
文部科学省 |
232 |
厚生労働省 |
社会・援護局関係主管課長会議資料(平成31年3月5日)
【分割掲載】(1/3)(PDF形式:595KB) /(2/3)(PDF形式:808KB) /(3/3)(PDF形式:785KB) |
233 |
厚生労働省 |
社会・援護局関係主管課長会議資料(平成30年3月1日)(PDF形式:441KB) |
234 |
国土交通省 |
都市計画区域内における臨港地区の指定等に係る手続きについて(平成30年2月15日港湾管理者宛事務連絡)(PDF形式:927KB) |
243 |
厚生労働省 |
薬剤師法施行規則の一部を改正する省令(平成30年9月28日付け厚生労働省令第118号)(PDF形式:72KB) |
医師法施行規則等の一部を改正する省令(平成30年11月9日付け厚生労働省令第131号)
【分割掲載】(1/10)(PDF形式:918KB) /(2/10)(PDF形式:608KB) /(3/10)(PDF形式:880KB) /(4/10)(PDF形式:883KB) /(5/10)(PDF形式:911KB) /(6/10)(PDF形式:954KB) /(7/10)(PDF形式:690KB) /(8/10)(PDF形式:934KB) /(9/10)(PDF形式:907KB) /(10/10)(PDF形式:981KB) |
244 |
厚生労働省 |
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(平成30年3月22日付け老高発0322第2号、老振発0322第1号、老老発0322第3号)(PDF形式:263KB) |
245 |
文部科学省 |
地方創生・奨学金返還支援制度における予約採用の導入について(平成29年12月8日付け29文科高第797号)
【分割掲載】(1/3)(PDF形式:760KB) /(2/3)(PDF形式:878KB) /(3/3)(PDF形式:635KB) |
247 |
環境省 |
全国都道府県及び政令指定都市等環境担当部局長会議資料(平成31年1月25日)
【分割掲載】(1/2)(PDF形式:874KB) / (2/2)(PDF形式:304KB) |
248 |
国土交通省 |
「平成29年の地方からの提案等に関する対応方針」を受けた自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律に関する措置について(技術的助言)(平成30年12月14日付け国自旅第202号の1)(PDF形式:112KB) |
249 |
内閣官房 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)に基づく情報連携の対象となっていない給付を受ける医療費支給認定保護者に係る小児慢性特定疾病医療費の支給認定事務の取扱いについて(通知)(平成30年8月1日付け健難発0801第4号)(PDF形式:535KB)
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)に基づく情報連携の対象となっていない給付を受ける指定難病患者に係る特定医療費の支給認定事務の取扱いについて(通知)(平成30年8月1日付け健難発0801第5号)(PDF形式:536KB)
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく情報連携の運用開始日以降にが可能な事務手続及び省略書類並びに試行運用の対象とする事務手続一覧、開始日等ついて(令和2年6月11日付け事務連絡)(PDF形式:194KB)
令和2年6月改版後データ標準レイアウトに基づく情報連携の運用開始日以降に情報連携が可能な事務手続及び省略可能な書類並びに試行運用の対象とする事務手続の一覧、運用開始日等について(令和2年6月8日付け府番第137号、総官参第79号)(PDF形式:147KB)
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格運用開始期日並びに同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和2年10月2日付け府番第211号、総官参第99号通知) (PDF形式:135KB)
(別紙2-1)【本格運用】情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類(年金関係手続を除く)(令和2年10月8日時点)(PDF形式:741KB)
令和2年6月改版後のデータ標準レイアウトに基づく試行運用対象事務手続の本格開始期日並びに 同日以降情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類等について(令和2年10月6日付け厚生労働省健康局難病対策課事務連絡)(PDF形式:148KB) |
内閣府 |
総務省 |
厚生労働省 |
251 |
農林水産省 |
農地防災事業等補助金交付要綱(平成30年3月30日付け29農振第2968号)(PDF形式:287KB) |
255 |
内閣府 |
自治体向けFAQ【第17版】(平成31年2月13日)(抜粋:問103-2利用定員の減少の届出)(PDF形式:225KB) |
265 |
国土交通省 |
空き家対策等における「郵便転送情報の取扱い」について情報提供(平成29年地方分権改革提案事項)(令和2年3月3日付け国土交通省住宅局住宅総合整備課事務連絡)(PDF形式:483KB) |
273 |
総務省 |
平成29年地方分権改革に係る地方からの提案を受けた情報提供(PDF形式:201KB)
空家等対策の推進に関する特別措置法第五条第一項の規定に基づき、空家等に関する施策を総合的かつ計画的に実施するための基本的な指針(令和3年総務省、国土交通省告示第一号)(官報)
【分割版】(1/3)(PDF形式:848KB) / (2/3)(PDF形式:992KB) / (3/3)(PDF形式:372KB)
空家等対策の推進に関する特別措置法第五条第一項の規定に基づき、空家等に関する施策を総合的かつ計画的に実施するための基本的な指針(令和3年総務省、国土交通省告示第一号)(新旧対照表)(PDF形式:324KB)
空家等対策の推進に関する特別措置法第五条第一項の規定に基づき、空家等に関する施策を総合的かつ計画的に実施するための基本的な指針(令和3年総務省、国土交通省告示第一号)(全文)(PDF形式:270KB) |
法務省 |
国土交通省 |
275 |
国土交通省 |
「地域公共交通会議に関する国土交通省としての考え方について」及び「運営協議会に関する国土交通省としての考え方について」の一部改正について(平成30年12月28日付け国自旅第212号)(PDF形式:67KB) |
地域公共交通会議に関する国土交通省としての考え方について(【一部改正】平成30年12月28日付け国自旅第212号)(PDF形式:371KB)
新旧対照表(PDF形式:183KB) |
運営協議会に関する国土交通省としての考え方について(【一部改正】平成30年12月28日付け国自旅第212号)(PDF形式:273KB)
新旧対照表(PDF形式:181KB) |
277 |
国土交通省 |
し尿と合併して処理することができる雑排水の取扱いについて(平成29年11月20日付け国土交通省住宅局建築指導課課長補佐(動力・設備担当)事務連絡)(PDF形式:129KB) |
屎尿と合併して処理することができる雑排水の取扱いについて(平成31年3月20日付け国住指第4120号)、合併処理浄化槽により処理可能な雑排水の取扱いについて(平成31年3月20日付け環循適発1903208号)、屎尿と合併して処理することができる雑排水の取扱いについて(平成31年3月20日付け国土交通省住宅局建築指導課事務連絡)、合併処理浄化槽により処理可能な雑排水の取扱いについて(平成31年3月20日付け環境省環境再生・資源循環局廃棄物適正処理推進課浄化槽推進室事務連絡)
【分割版】(1/2)(PDF形式:635KB) / (2/2)(PDF形式:600KB) |
環境省 |
合併処理浄化槽により処理可能な雑排水の取扱いについて(平成29年11月20日付け環境省環境再生・資源循環局廃棄物適正処理推進課浄化槽推進室長事務連絡)(PDF形式:69KB) |
屎尿と合併して処理することができる雑排水の取扱いについて(平成31年3月20日付け国住指第4120号)、合併処理浄化槽により処理可能な雑排水の取扱いについて(平成31年3月20日付け環循適発1903208号)、屎尿と合併して処理することができる雑排水の取扱いについて(平成31年3月20日付け国土交通省住宅局建築指導課事務連絡)、合併処理浄化槽により処理可能な雑排水の取扱いについて(平成31年3月20日付け環境省環境再生・資源循環局廃棄物適正処理推進課浄化槽推進室事務連絡)
【分割版】(1/2)(PDF形式:635KB) / (2/2)(PDF形式:600KB) |
278 |
環境省 |
狩猟免許を受けていない農林業者に対する鳥獣の捕獲許可の解釈について(平成30年1月31日付け環自野発第1801311号)(PDF形式:99KB) |
279 |
厚生労働省 |
「医療法及び医師法の一部を改正する法律」の一部の施行について(通知)(平成30年7月25日付け医政発0725第13号)(PDF形式:137KB) |
282 |
国土交通省 |
不法係留船対策に使用する小型船舶の所有者に関する登録情報を無償で提供する仕組みについて(平成30年12月26日付け国海査第388号)
【分割版】(1/2)(PDF形式:714KB) / (2/2)(PDF形式:755KB) |
284 |
文部科学省 |
「特別支援教育就学奨励費Q&A集」の周知について(平成30年12月25日付け文部科学省初等中等教育局特別支援教育課事務連絡)(PDF形式:45KB) |
288 |
国土交通省 |
平成29年度地方分権改革に関する提案募集に係る閣議決定について(PDF形式:233KB) |
289 |
文部科学省 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による社会教育関係法律等の改正について(令和元年6月7日付け文部科学省総合教育政策局長通知)(PDF形式:156KB) |
290 |
内閣府 |
子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令(平成30年内閣府令第21号)(PDF形式:326KB) |
291 |
厚生労働省 |
生活困窮者自立支援制度に係る自治体事務マニュアルの改訂について(平成30年10月1日付け社援発1001第1号)(PDF形式:1,442KB) |
294 |
農林水産省 |
法人格なき社団による市民農園の開設の手続等について(平成30年3月27日付け29農振第2590号)(PDF形式:265KB) |
国土交通省 |
298 |
厚生労働省 |
「生活保護費の費用返還及び費用徴収決定の取扱いについて」の一部改正について(通知)(平成30年9月28日付け社援保発0928第2号)(PDF形式:153KB) |
299 |
内閣府 |
(都道府県知事宛)地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による災害弔慰金の支給等に関する法律の一部改正について(平成30年6月27日付け府政防第847号内閣府政策統括官(防災担当)通知)(PDF形式:108KB) |
(指定都市市長宛)地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による災害弔慰金の支給等に関する法律の一部改正について(平成30年6月27日付け府政防第847号内閣府政策統括官(防災担当)通知)(PDF形式:103KB) |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による災害弔慰金の支給等に関する法律の一部改正等の施行について(平成31年1月30日付け府政防第81号内閣府政策統括官(防災担当)通知)(PDF形式:990KB) |
300 |
厚生労働省 |
厚生労働省令第41号(令和2年3月26日付官報号外第59号)(PDF形式:67KB) |
303 |
厚生労働省 |
児童福祉法(令和1年6月26日号外法律第46号)(PDF形式:287KB) |
児童福祉法新旧対照表(令和1年6月7日法律第26号)(PDF形式:10KB) |
305 |
厚生労働省 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援に要する費用の額の算定に関する基準の一部を改正する件(厚生労働省告示第102号)(PDF形式:39KB) |
計画相談支援等に係る平成30年度報酬改定の内容等及び地域の相談支援体制の充実・強化に向けた取組について(平成30年3月30日付け障障発0330第1号)(PDF形式:381KB) |
306 |
法務省 |
外国人からの生活保護の申請に関する地方入国管理局への情報照会の取扱いについて(平成29年12月28日事務連絡)(PDF形式:118KB) |
厚生労働省 |
311 |
文部科学省 |
教育委員会から教育長に委任された事務に関する処分に係る不服申立ての審査庁について(平成30年3月28日事務連絡)(PDF形式:1,634KB)
【分割掲載】(1/2)(PDF形式:699KB) /(2/2)(PDF形式:1,011KB) |