消費者委員会への意見等 2025年

消費者委員会への御意見

消費者委員会へ御意見をお寄せいただく場合は、下記受付フォームまたは郵送にてお送りください。

対応等について個別の回答は行っておりませんが、頂いた御意見については、消費者委員会が調査審議を行う上で、参考とさせていただいております。
なお、団体からの御意見のうち消費者政策に関する御意見については、原則として公表しておりますので御承知おきください。

郵送の場合の宛先
〒100‐8970
東京都千代田区霞が関3‐1‐1  中央合同庁舎4号館8階
内閣府 消費者委員会事務局

消費者委員会に寄せられた要望書・意見書・声明文

分野別件数

2025年3月31日現在

分野 受付件数 主な内容(本年分)
2025年
(1月から3月)
累計
(2009年9月から)
消費者安全関係 0 112  
取引・契約関係 0 810  
貸金業法関係 0 44  
食品表示関係 0 158  
表示関係(食品表示を除く)
(※平成26年より新設)
0 11  
地方消費者行政 6 104
  • 地方消費者行政の充実・強化のための意見
  • 地方消費者行政の安定的な推進のための国の措置を求める意見書
  • 国による地方消費者行政への財政支援の継続・拡充を求める意見書
  • 消費生活相談体制をはじめとする地方消費者行政の維持・強化を求める意見書
公益通報者保護制度 3 52
  • 公益通報者保護法の適切な改正を求める意見書
  • 【参考送付】公益通報者保護法の一部を改正する法律案についての会長声明
個人情報保護制度 0 17  
集団的消費者被害救済制度 0 38  
料金・物価関係 0 46  
消費者教育 0 7  
消費者行政の在り方 1 30  
国民生活センターの在り方 0 58  
東日本大震災関連 0 12  
その他 4 236
  • 【参考送付】宗教法人から被害を受けた被害者の救済のため、 解散命令後の清算に関する立法措置を求める意見書
  • 主食である米の需給及び価格の安定確保を求めます
14 1735  

件名一覧

 
2025年に寄せられた意見書等については下記リンク先をご参照ください。
消費者委員会に寄せられた要望書・意見書・声明文等一覧(R7年1月分) (PDF形式:130KB)PDFを別ウィンドウで開きます
消費者委員会に寄せられた要望書・意見書・声明文等一覧(R7年2月分) (PDF形式:116KB)PDFを別ウィンドウで開きます
消費者委員会に寄せられた要望書・意見書・声明文等一覧(R7年3月分) (PDF形式:236KB)PDFを別ウィンドウで開きます