第40回 消費者委員会
日時
2010年12月3日(金)15:00~
場所
消費者委員会大会議室1
議事次第
- 開会
- 消費者基本計画の検証・評価・監視について(「消費者教育への取り組み強化」、「環境に配慮した消費行動と事業活動の推進」に関する施策について)
- 【説明者】
- 消費者庁
- 加藤参事官
- 文部科学省
- 高口生涯学習政策局男女共同参画学習課長
- 平林初等中等教育局教育課程課長
- 環境省
- 植田地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室長
- 住民生活に光をそそぐ交付金について
- 【説明者】
- 内閣府
- 浦田地域活性化推進室参事官
- 消費者庁
- 林地方協力課長
- 閉会
配布資料 (資料は全てPDF形式となります。)
- 議事次第 (PDF形式:82KB)
- 【資料1】 消費者基本計画の検証・評価・監視にかかるヒアリング対象施策及びヒアリング項目について(PDF形式:70KB)
- 【資料2】 消費者基本計画(施策番号87, 93, 96, 140)工程表(PDF形式:207KB)
- 【資料3】 消費者基本計画(施策番号87, 96)関連資料(消費者庁提出資料)
- (資料3-1)平成22年度における消費者庁が行う消費者教育の推進について(PDF形式:110KB)
- (資料3-2)消 費者教育推進会議の開催について(PDF形式:112KB)
- (資料3-3)消費者教育ポータルサイトについて(PDF形式:161KB)
- (資料3-4)効果的な消費者教育手法と効果測定の検討について(PDF形式:76KB)
- (資料3-5)中学生向け副教材の作成について(PDF形式:47KB)
- (資料3-6見守りガイドブック-高齢者の消費者トラブル-
- 1から2ページ(PDF形式:671KB)
- 3から6ページ(PDF形式:698KB)
- 7から10ページ(PDF形式:786KB)
- 11から14ページ(PDF形式:681KB)
- 15から18ージ(PDF形式:725KB)
- 19から20ページ(PDF形式:468KB)
- (資料3-7)消費者基本法について(昭和43年法律第78号) (抜粋)(PDF形式:29KB)
- (資料3-8)消費者教育に関する OECD 消費者政策委員会の政策提言について(概要)(PDF形式:14KB)
- (資料3-1)平成22年度における消費者庁が行う消費者教育の推進について(PDF形式:110KB)
- 【資料4】 消費者基本計画(施策番号93)関連資料(文部科学省提出資料)(PDF形式:530KB)
- 【資料4関連パンフレット】生きる力(文部科学省公表資料)
- 【資料5】 消費者基本計画(施策番号140)関連資料(環境省提出資料)(PDF形式:102KB)
- 【資料5関連パンフレット】-未来が変わる。日本が変わる。-チャレンジ25(環境省提出資料)
- 1から2ページ(PDF形式:677KB)
- 3から4ページ(PDF形式:375KB)
- 【資料6】 地域活性化交付金の概要等(内閣府提出資料)(PDF形式:110KB)
- 【資料7】 「住民生活に光をそそぐ交付金」の活用について(消費者庁提出資料)(PDF形式:380KB)