コソボ

コソボ
【首都】プリシュティナ
コソボ共和国基礎データ(外務省ホームページへ)背景
コソボは旧ユーゴスラビア連邦を構成していた共和国の一つであるセルビア共和国の自治州でしたが、1998年にユーゴスラビア連邦共和国からの分離・独立を求めるアルバニア系武装組織コソボ解放軍とセルビア治安部隊との間に大規模な武力衝突が発生しました。1999年6月にユーゴスラビア連邦が和平案を受け入れ、紛争は終結し、国連は民生部門を担当する国連コソボ暫定行政ミッション(UNMIK)と軍事部門を担当する国連安全保障部隊(KFOR)を設置しました。また、同年11月には自治政府を樹立するための議会議員選挙が平穏に実施されました。
(我が国は、2008(平成20)年3月18日にコソボを国家として承認しました。)
協力実績
![]() |
1999(平成11)年 UNHCRに対する物資協力 |
![]() |
2001(平成13)年 コソボ国際平和協力業務 |