カンボジア

カンボジア王国
【首都】プノンペン
カンボジア王国基礎データ(外務省ホームページへ)背景

プノンペン市内

難民受け入れセンター
カンボジアでは、1970年のクーデターによるロン・ノル政権(クメール共和国)発足以降、ポル・ポト派による国民の大量虐殺、ベトナムによるカンボジア侵攻など20余年にわたり戦乱と国内混乱が続きましたが、1991年には国連の主導の下に紛争当事者間においてパリ和平協定が結ばれました。1993年には民主的な総選挙が行われ、新政権が樹立、民主主義を旗印とした新憲法が制定され、新生カンボジア王国が誕生しました。
国連は1992年に停戦・武装解除の監視、選挙の実施、難民帰還の支援、行政の管理等を行う国連カンボジア暫定機構(UNTAC)を設立しました。
協力実績
![]() |
1992(平成4)年~1993(平成5)年 カンボジア国際平和協力業務 |
![]() |
1992(平成4)年 UNTACに対する物資協力 |
![]() |
1993(平成5)年 UNTACに対する物資協力 |