熊本県視察(大津町、菊陽町、南阿蘇村、熊本市)
-
大津町長との意見交換(於:大津町役場) -
熊本県知事及び熊本大学学長との意見交換(於:熊本大学) -
視察の模様(於:熊本大学半導体教育研究施設(クリーンルーム)) -
視察の模様(於:熊本地震震災ミュージアムKIOKU) -
南阿蘇村村長及び学校関係者・留学生との意見交換(於:イデアITカレッジ阿蘇) -
伊東大臣と熊本農業高校養豚ガールズ及び学校関係者(於:熊本大学)
令和7年5月31日(土)~6月1日(日)、伊東良孝地方創生担当大臣は、熊本県(大津町、菊陽町、南阿蘇村、熊本市)を訪問しました。
半導体関連産業の拠点形成を図る様々な取組について、大津町役場、半導体主要工場やその周辺、熊本大学を視察、熊本地震からの復興の中での地方創生の取組(地方創生)について、南阿蘇村の震災ミュージアムKIOKUやイデアITカレッジ阿蘇を視察し、関係者や熊本県と意見交換を行いました。
また、地方創生☆政策アイデアコンテストで大臣賞を授与した熊本農業高校養豚ガールズの近況についてプレゼンを伺いました。