アレッサンドラ・ロカテッリ・イタリア障害者担当大臣との会談

  • 写真1
    会談の様子(1)(写真右側がロカテッリ大臣、左側がジャンルイジ・ベネデッティ駐日イタリア大使)
  • 写真2
    会談の様子(2)

 三原大臣は、令和7年9月26日(金)、内閣府において、アレッサンドラ・ロカテッリ・イタリア障害者担当大臣と会談を行いました。
 両大臣による会談は、昨年イタリアで初開催された「G7包摂と障害に関する担当大臣会合」以来となります。
 会談では、三原大臣は、令和7年度「国際社会青年育成事業」でのイタリアとの交流に関するロカテッリ大臣、イタリア首相府、在京大使館の協力に対して謝意を述べ、青年国際交流の重要性について認識を共有するとともに、障害者施策に関する意見交換をしました。
 また、昨年末に障害のある方への偏見や差別のない共生社会の実現に向けた「行動計画」を取りまとめたことや、本年5月に障害の有無にかかわらず誰もが共に楽しめる場として「ともともフェスタ2025」を初めて開催したことなどを紹介しました。

(参考)
国際社会青年育成事業:青年国際交流 - 内閣府
令和7年度国際社会青年育成事業参加青年による 辻󠄀清人内閣府副大臣への表敬訪問 - 内閣府