令和7年度国際社会青年育成事業参加青年による 辻󠄀清人内閣府副大臣への表敬訪問

  • 写真1
    表敬の様子

 辻󠄀清人内閣府副大臣は、令和7年9月24日(水)、内閣府において、令和7年度国際社会青年育成事業参加青年による表敬訪問を受けました。 
 
 本事業は、毎年、テーマとパートナー国を変えて実施しており、令和7年度は、「共生社会の実現」を総括テーマとし、「障害者分野」、「高齢社会分野」、「バリアフリー・ユニバーサルデザイン分野」の3つのテーマを掲げ、それぞれ、イタリア、ドイツ、フランスと交流しています。 
 
 交流プログラムは9月中旬からスタートし、日本青年はそれぞれのパートナー国を、パートナー国の青年はそれぞれ新潟県(イタリア)、鳥取県(ドイツ)、大分県(フランス)を訪問しました。9月24日(水)からは日本青年と外国青年が一堂に会し、テーマ別に視察やディスカッション、文化交流を行う「東京プログラム」に参加しています(9月27日(土)まで)。 
 
 表敬において、辻󠄀清人副大臣は、自身の海外生活の経験に触れながら事業に参加する青年達を激励しました。