令和3年度「子供と家族・若者応援団表彰」「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」表彰式
-
表彰の様子 -
野田大臣の挨拶 -
受賞者代表挨拶(1) -
受賞者代表挨拶(2) -
子供と家族・若者応援団表彰(子供・若者育成支援部門)受賞者との記念撮影 -
子供と家族・若者応援団表彰(子育て・家族支援部門)受賞者との記念撮影 -
「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」受賞者との記念撮影 -
受賞者との記念撮影
令和3年11月25日(木)、内閣府講堂において令和3年度「子供と家族・若者応援団表彰」「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」表彰式を開催しました。表彰式には野田内閣府特命担当大臣、宮路内閣府大臣政務官等が出席しました。
この表彰は、「子供・若者を育成支援する活動」、「子育てと子育てを担う家族を支援する活動」及び「子供や若者が、地域や社会の輝く未来に向けて行った社会貢献活動」において顕著な功績があった企業・団体又は個人を顕彰し、子供・若者の健やかな成長に資することを目的とするもので、今年度は、内閣総理大臣表彰6件、内閣府特命担当大臣表彰21件が授与されました。
表彰式で野田大臣は、「長期化するコロナ禍の中、厳しい状況にある子ども・若者と家族への支援に尽力された方々や、社会貢献活動に率先して取り組まれた若い皆さんに、心より敬意を表します」と挨拶し、受賞者を讃えるとともに、受賞者代表の島袋未結さん(「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」内閣総理大臣表彰受賞VONS代表)から返礼の挨拶を受けました。
表彰式後、野田大臣と宮路大臣政務官は、個々の受賞者及びその関係者と記念撮影をしました。