「子育て応援コンソーシアム」第1回会合に出席
-
「子育て応援コンソーシアム」で挨拶する松山大臣 -
満場一致で賛同が得られた「子育て世帯応援宣言」 -
「子育て世帯応援宣言」の下に集って、各企業・団体のトップとのフォトセッション
平成30年7月31日(火)、千代田区イイノカンファレンスセンターにて、「子育て応援コンソーシアム」第1回会合を開催しました。
冒頭に松山内閣府特命担当大臣から、「少子化克服戦略会議」の提言を受け、子育てにやさしい社会的機運の醸成に向けた国民運動の基盤として、官民合同の「子育て応援コンソーシアム」を開催する旨の挨拶があり、続いて、子育て世帯を応援する輪を広げていく旨が大臣から提案されると、満場一致で賛同が得られ、「子育て世帯応援宣言」が読み上げられました。その後、お集まりの各企業・団体のトップとともにフォトセッションを行いました。
会の後半では、各企業・団体から子育て世帯を応援するための先進的な取組を紹介していただき、出席者による活発な議論が行われました。
これを受けて松山大臣からは、本会合を機会に企業の知恵と活力を最大限に活かし、従来の発想に捉われることなく、新しい工夫を取り入れ、できることから着手していただくことを強く希望する、と訴えました。また、公共交通車両における乳幼児連れの乗客用優先レーンの設置等の例を挙げながら、具体的な支援策を官民で協力して検討していくことを提案し、今回、ご出席いただいた公共交通・小売り業界に留まらず、今後は金融や観光業界等、様々な分野に広げていく旨を述べました。
そして、「子育て応援コンソーシアム」次回会合以降に、提案事項に関する取組の状況について報告いただき、成果に結びつけていく旨を述べました。
- 【写真3段目】
- ※上段左より
- 一般社団法人 日本旅客船協会副会長 加藤 琢二様
- 定期航空協会企画委員長 三浦 明彦様
- 一般社団法人 全国ハイヤー・タクシー連合会会長 川鍋 一朗様
- 公益社団法人 日本バス協会理事長 梶原 景博様
- 一般社団法人 日本広告業協会専務理事 村井 知哉様
- 特定非営利活動法人 キッズデザイン協議会会長 山本 正已様
- 全国商店街振興組合連合会副理事長 阿部 眞一様
- ※下段左より
- 一般社団法人 日本民営鉄道協会理事長 福本 啓二様
- 東日本旅客鉄道株式会社 常務取締役 新井 健一郎様
- 東京地下鉄株式会社代表取締役会長 安富 正文様
- 厚生労働大臣政務官 大沼 みずほ
- 内閣府特命担当大臣(少子化対策) 松山 政司
- 一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会会長 中山 勇様
- 一般社団法人 日本ショッピングセンター協会副会長 村上 教行様
- 日本チェーンストア協会会長 小濵 裕正様