第5回少子化克服戦略会議
-
第5回少子化克服戦略会議で挨拶する松山大臣 -
第5回少子化克服戦略会議でプレゼンを行う清原委員 -
第5回少子化克服戦略会議でプレゼンを行う奥山委員 -
第5回少子化克服戦略会議でプレゼンを行う今村委員 -
第5回少子化克服戦略会議の様子
松山内閣府特命担当大臣は、平成30年4月4日(水)に開催した第5回少子化克服戦略会議に出席しました。
会議では、清原委員、奥山委員、今村委員より「地域住民サービス提供・支援者としての自治体」、「地域の支え合いによる子育て支援」、「まちづくり・インフラ」の視点からヒアリングを行い、その後意見交換を行いました。
松山大臣からは、「『子育てに優しいまちづくり』として、インフラづくり、そして、自治体での各種取組、NPOによる地域の『つながりづくり』に関するすばらしいプレゼンをいただいたと思います。会議も残りが多くはないため、取りまとめに向けて関係府省にも御協力をいただきながら、すばらしい提言を出していただきたい。」旨の発言があり、「次回は、『AI・IT技術』『社会全体での子育てのための機運づくり』について、検討を深めていただきたい。」と述べました。