電力託送料金に関する消費者委員会答申書の手交
-
河上委員長並びに古城座長から答申書を受け取る河野大臣
平成28年7月27日(水)、河野大臣は、電力託送料金の査定方法等に関する消費者委員会の答申書を、河上委員長並びに「電力託送料金に関する調査会」の古城座長から受け取りました。
河野大臣からは、答申が取りまとめられたことについての感謝の言葉を述べられました。また、手交後の記者会見では、託送原価の定期的な洗い替えや原価低減のために送配電事業者が合理的な調達を行っていく必要がある旨の発言をされました。
あわせて、答申で提言された改善措置が速やかに実施されるよう林経済産業大臣に対して河野大臣から文書で申入れを実施しました。
※消費者委員会については消費者委員会ホームページを御参照ください。
※河野大臣の申入れに関する文書については送配電事業を行う電力会社の託送料金の審査等について(意見)(PDF形式:1.9MB)(消費者庁ホームページ)を御参照ください。