地方分権改革シンポジウム~地方の提案で国の制度が変わる~
概要
- 5年目を迎える提案募集方式について、これまでの歩みと主な成果、29年提案募集の成果事例や自治体における取組事例を紹介しつつ、提案募集方式の地方分権改革における意義や現状を取り巻く諸課題への対応(子ども・子育て関係、地域公共交通分野等)に果たす役割、今後の改革の方向性等について議論しました。
- 初の試みとして、地方分権改革に関する提案募集において、提案の掘り起こしや提案検討のプロセスなど当該地域の実情を踏まえた独自の工夫に努め、他団体の模範となるような功労が認められる者を対象にMVPを授与しました。
1.開催概要
開催日 : 平成30年3月19日(月) 13時30分~16時30分
開催地 : 銀座ブロッサム(中央会館)
2.開催状況
当日は、昨年を大きく上回る500名超の方々に御参加いただき、シンポジウムは盛会のうちに終了しました。基調講演やパネルディスカッションに関する概要については、配布資料等を御参照ください。
プログラム
1.主催者挨拶(代読)
河内 隆 内閣府事務次官 | |
---|---|
![]() |
本日のシンポジウムを契機に国民の皆様が地方分権への関心を深め、また、提案募集方式を通じて地方公共団体がさらに地方分権の取組を深めていただくことを強く願う旨を述べていただきました。※公務により欠席となった梶山大臣のメッセージを代読 |
2.基調講演
増田 寛也 東京大学公共政策大学院 客員教授 | |
---|---|
![]() |
『地方分権のめざす未来』と題し、これまでの分権の歩みを解説いただくとともに、一人一人の住民や地域がきちんと自立・連携・共生でき、弱い人たちの社会的包摂を実現できるような社会が地方分権の目指す姿ではないか、といったお話をいただきました。 |
高橋 滋 地方分権改革有識者会議提案募集検討専門部会長、法政大学法学部 教授 | |
![]() |
『地方の声で国の制度が変わる提案募集方式』と題し、提案募集方式が地域の課題解決に有効な方法として機能していること、これまでの具体的な成果を踏まえ、より高い次元に住民自治を押し上げていくべきである、といったお話をいただきました。 |
3.パネルディスカッション
テーマ:提案募集方式による地方分権改革の成果と展開

<パネリスト>
太田 稔彦 豊田市長 | |
---|---|
![]() |
豊田市におけるこれまでの提案募集の取組実績や、今後の課題についてお話をいただきました。 |
大橋 洋一 学習院大学法科大学院 教授 | |
![]() |
提案募集方式のポイントや実績、最近の提案の傾向や今後の展開についてお話をいただきました。 |
田中 里沙 事業構想大学院大学 学長、宣伝会議 取締役 | |
![]() |
自治体における情報発信の取組事例や、提案募集の更なる浸透のための情報発信を行う際のポイントについてお話をいただきました。 |
中橋 恵美子 NPO法人わははネット 理事長 | |
![]() |
子ども子育て分野におけるこれまでの取組や現場での支障事例、提案募集を通じた自治体との連携可能性についてお話をいただきました。 |
野村 文吾 十勝バス株式会社 代表取締役社長 | |
![]() |
地域公共交通分野におけるこれまでの取組や、現在直面している課題、提案募集制度に寄せる期待についてお話をいただきました。 |
<コーディネーター>
人羅 格 毎日新聞社 論説副委員長 | |
---|---|
![]() |
国が「どうぞ提案を出してください」と促している提案募集方式を自治体が活用しない手はない、提案を通じた地域の改革に住民参加を促していくことは今後ますます重要になる、と議論をまとめていただきました。 |
地方分権改革推進 MVP
地方分権改革に関する提案募集において、提案の掘り起こしや提案検討のプロセスなど当該地域の実情を踏まえた独自の工夫に努め、他団体の模範となるような功労が認められる者を対象にMVPを授与し、広く周知することにより、提案募集方式の一層の普及及び改革の参加者の拡大に資することを目的として実施。
~ 今回のMVP対象者 ~ 兵庫県、豊田市(愛知県)、山梨県町村会、大分県、島牧村(北海道)

配布資料
講演者・パネリスト | 所属・役職 | 標題・資料 | |
---|---|---|---|
基調講演 | 増田 寛也 | 東京大学公共政策大学院 客員教授 | 地方分権のめざす未来(PDF形式:360KB) |
高橋 滋 |
|
地方の声で国の制度が変わる 提案募集方式 【分割掲載】 1/5(PDF形式:941KB) |
|
パネルディスカッション | 太田 稔彦 | 豊田市長 | 地方自治体の職員力・組織力強化による更なる地方分権改革の推進(PDF形式:762KB) |
大橋 洋一 | 学習院大学法科大学院 教授 | 提案募集方式による地方分権改革の成果と展開(PDF形式:964KB) |
|
田中 里沙 |
|
提案募集方式による地方分権改革のさらなる発展に向けて 【分割掲載】 1/7(PDF形式:993KB) |
|
中橋 恵美子 | NPO法人わははネット 理事長 | 地方で、子育てを「まるごと」支援していくために(PDF形式:895KB) |
|
野村 文吾 | 十勝バス株式会社 代表取締役社長 | 提案募集方式による地方分権改革の成果と展開 ~ 十勝バスの40年ぶりの利用者増加の取組みより ~ 【分割掲載】 1/8(PDF形式:354KB) |