コンゴ民主共和国

コンゴ民主共和国img

コンゴ民主共和国

【首都】キンシャサ

コンゴ民主共和国基礎データ(外務省ホームページへ)別ウインドウで開きます

背景

本格的な民主的選挙の成功に向け、事前研修に真剣に取り組む投票所の職員たち

本格的な民主的選挙の成功
に向け、事前研修に真剣に取
り組む投票所の職員たち

コンゴ民主共和国では、政府と反政府側の対立に近隣諸国が介入し、1998年8月に紛争が勃発しました。この紛争は、約330万人以上と言われる死者と200万人以上の難民を出すアフリカの歴史上最悪の紛争の一つとなりましたが、近隣諸国の同国からの撤退等に係る和平合意や政府・反政府諸勢力による国民対話の継続の結果、2002年12月に「プレトリア包括合意」が成立しました(2003年7月に同合意に従って暫定政権が発足)。国連は和平合意の履行監視等を任務とするMONUC(国連コンゴ民主共和国ミッション)を設立し、コンゴ人の手による民主的政府樹立のための選挙の実施を支援してきました。

2005年12月には同国の憲法草案に対する国民投票が大きな混乱なく行われ、以後、憲法や選挙法の公布が行われるなど民主的政府樹立に向けた政治プロセスは着実に進展してきています。2006年7月30日には、1960年の独立以来初の本格的な民主的選挙となる大統領選挙・国民議会選挙が実施されました(大統領選挙は10月29日に決選投票を実施)。

協力実績

選挙監視 2006(平成18)年 コンゴ民主共和国国際平和協力業務