令和6年能登半島地震・豪雨災害からの復旧・復興状況に係る現地視察・意見交換を行いました
-
珠洲市馬緤町の避難所として使用された施設を視察し、分散型水道について意見交換する坂井大臣 -
珠洲市大谷町の仮設住宅を視察し、コミュニティの取組について説明を受ける坂井大臣 -
輪島市門前町の農地を視察し、水田の復旧状況について説明を受ける坂井大臣 -
輪島市門前町の仮設工房を視察し、伝統工芸である輪島塗の復興状況について説明を受ける坂井大臣 -
内灘町の液状化現場を視察し、被害状況について生田町長と意見交換する坂井大臣
令和7年8月2日(土)から3日(日)にかけ、坂井内閣府特命担当大臣(防災)は石川県珠洲市、輪島市、内灘町を訪れ、令和6年能登半島地震及び豪雨からの復旧・復興状況に関する視察を行い、地元の方々と意見交換を行いました。