第45回中央防災会議

  • 写真1
    進行を務める坂井防災担当大臣の様子
  • 写真2
    会議の様子
  • 写真3
    全景

 令和7年7月1日、第45回中央防災会議(会長:石破内閣総理大臣)が開催され、坂井内閣府特命担当大臣(防災)が進行を務めました。
 会議では、令和7年通常国会で成立した災害対策基本法をはじめとする改正法の趣旨を踏まえた、防災基本計画の修正や令和7年度総合防災訓練大綱が決定されました。
 また、昨年度末に公表された被害想定を踏まえ、南海トラフ地震防災対策推進地域及び南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域の指定に関する答申や、南海トラフ地震の「防災対策推進基本計画」の変更が決定されました。