坂井内閣府特命担当大臣記者会見要旨 令和7年9月2日

(令和7年9月2日(火) 11:14~11:16  於:中央合同庁舎8号館5階共用会議室B)

1.発言要旨

 
 まず私から冒頭、本日開催いたしました、「防災立国推進閣僚会議・令和6年能登半島地震復旧・復興支援本部」について申し上げます。
 本日の会議では、各省大臣より、能登半島地震からの復旧・復興の状況や、防災対策強化の取組について報告がありました。
 私からは、内閣府防災担当における令和8年度の概算要求や、能登の復旧・復興関係について報告をしました。
 能登半島の復旧・復興につきましては、石川県知事から公費解体や公共土木施設の復旧に伴い必要となる資金の確保などについて御要望いただいたことを踏まえ、これらに係る予備費の使用を本日閣議決定し、財務大臣よりこの会議でも御報告いただいたところです。
 総理からは、関係閣僚において予備費を活用し、能登地域における公費解体やインフラ復旧について、スピード感を持って取り組むよう指示があったところです。
 能登半島に一日でも早く被災前の活気を取り戻すため、政府一丸となって被災地の復旧と創造的復興を着実に進めてまいります。
 また、人命・人権最優先の「防災立国」の実現に向け、防災庁の設置を見据えた災害対応力の充実・強化に必要な予算等について、赤澤大臣と連携しながら、必要な準備を加速させてまいります。
 詳細は事務方にお問合せください。
 私からは以上でございます。

2.質疑応答

(問)なし
(答)なし

(以上)