坂井内閣府特命担当大臣記者会見要旨 令和7年3月14日

(令和7年3月14日(金) 8:37~8:40  於:中央合同庁舎8号館5階共用会議室B)

1.発言要旨

 
冒頭発言なし

2.質疑応答

(問)2点質問があるのですが、まず1点目になります。山林火災の大船渡市の件になります。
 一昨日、大船渡市長より大規模林野火災に関する要望が行われて、大臣も要望書を受け取られたと思います。
 この対応について、大臣としての今のお考え、また今後の取組があればお願いします。
(答)要望書を受け取りました。平成以降の林野火災としては最大の延焼範囲であること、避難所にはまだ避難されている方がおられるのだという状況をお聞きし、これらを踏まえ私から、引き続き岩手県大船渡市と連携をし、被害状況の把握に努めつつ、被災された方の生活の再建や生業(なりわい)の再建に向けた支援に取り組んでいくという決意もお伝えをいたしました。
 私自身も、諸般の事情が許せば、今度の日曜日、16日に現地を訪問させていただいて、現場に立ちながらお話をお伺いしてきたいと思っているところでございまして、私自身も全力を挙げて取り組んでいきたいと思っております。
(問)もう1点質問をよろしいでしょうか。
 昨夜から報道にもありますとおり、石破総理が先週会食した自民党の当選1回の衆議院議員の事務所に、1人10万円の商品券を配っていたことが分かりました。
 総理は、会食の土産代わりに私費で用意したもので、政治活動に関する寄附には当たらないなどとして、法的に問題ないという説明もされていますが、大臣としての受け止めをお願いいたします。
(答)御指摘の報道に関しましては、昨晩、総理が会見で御説明をされており、また、それが報道されていることから、その中身に関しては承知をいたしておりますが、それ以上の詳細を承知しているわけではありませんで、私からお答えすることは差し控えさせていただきたいと思います。

(以上)