クールジャパンフロンティア toward 2033への出席

  • 写真1
    クールジャパンフロンティア toward 2033 での挨拶(1)
  • 写真2
    クールジャパンフロンティア toward 2033 での挨拶(2)

 城内内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略)は、令和7年10月3日(金)、自身も共同会長を務める「クールジャパン官民連携プラットフォーム」の関係者等が集う「クールジャパンフロンティアtoward 2033」に登壇し、参加者に向けて挨拶いたしました。
 城内大臣は、昨年夏に決定した「新たなクールジャパン戦略」で設定した目標実現に向け、このプラットフォームにおいて、共同会長、エグゼクティブディレクター等の方々の知見、人脈などを共有し、交流を通じてより斬新なアイデアが生まれ、付加価値を高め、日本の魅力が海外に発信されることを期待している旨を述べました。また、大臣自身も発信強化に努め、「CJPF AWARD」受賞作品を、海外要人との面会時や外遊時に、メディアに対し発信してきたこと、大阪・関西万博では、クールジャパン広報大使のえなこさんと共に、日本のアニメやマンガの魅力、ゆかりの地での高付加価値体験の魅力について、国内外に発信した旨を述べました。