「TECH-Tokyo」ローンチイベント
-
開会挨拶の様子 -
会場内を視察する様子
令和7年6月10日(火)、城内内閣府特命担当大臣(科学技術政策)は、渋谷に創設された「TECH-Tokyo」ローンチイベントに出席し、冒頭挨拶を行いました。
城内大臣は、冒頭挨拶において、TECH-Tokyoにおいて展開される、世界トップクラスの大学と日本の企業・大学との連携による共同研究、事業化支援、起業家トレーニングプログラムの活動等を通じた、我が国のスタートアップ創出や起業家育成への貢献に対する期待を述べました。
そのうえで、我が国は、世界中から優れた人材と投資を惹きつける、国際頭脳循環のハブとなるための努力を進めていくこと、グローバル・スタートアップ・キャンパス(GSC)構想は、TECH-Tokyoのような取組とも連携しながら、我が国そして世界の発展のために、世界の大学・研究機関や人材の連携のハブとなっていくことを目指す旨を述べました。
グローバル・スタートアップ・キャンパス構想については内閣官房のホームページをご覧ください。