第7回日本オープンイノベーション大賞 表彰式

  • 写真1
    内閣総理大臣賞の表彰状を手渡す城内大臣
  • 写真2
    閉会挨拶を述べる城内大臣
  • 写真3
    全体写真

 城内内閣府特命担当大臣(科学技術政策)は、令和7年2月5日(水)に開催した第7回日本オープンイノベーション大賞表彰式に出席しました。
 城内大臣は、宇宙航空研究開発機構 宇宙探査イノベーションハブなどが取り組む「産学官連携による日本初・世界最小の月面ロボットSORA-Qの開発」に対して、内閣総理大臣賞の授与を行いました。また、東北大学サイバーサイエンスセンター後藤准教授などが取り組む「デジタル社会を支える安全な次世代無線LANローミング基盤の国際共同開発と事業創出・社会実装」に対して、科学技術政策担当大臣賞を授与しました。表彰式の最後には、主催者を代表して閉会の挨拶を行いました。
※日本オープンイノベーション大賞については、内閣府ホームページをご覧ください。