伊東内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)の北方領土隣接地域視察について
-
地元関係者から出迎え(根室市) -
納沙布岬から北方領土を視察(根室市) -
北方館にて揮毫(根室市) -
北方館・望郷の家の視察(根室市) -
関係団体等との懇談(根室市) -
元島民等との懇談(根室市) -
要望書の手交(根室市) -
別海北方展望塔の視察(別海町) -
北方領土館の視察(標津町) -
羅臼国後展望塔の視察(羅臼町)
令和6年10月14日、伊東北方対策担当大臣は、北方領土隣接地域を訪問しました。
現地では、納沙布岬から北方領土を視察しました。
また、北海道立北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)において、元島民、地元自治体や関係団体の方々と意見交換を行い、切なる望郷の思いを直接伺うとともに、国民世論の啓発を始め、北方領土問題の解決に向けて力の限り取り組む決意を述べました。
さらに、北方領土隣接地域に所在する啓発施設(北方館・望郷の家、別海北方展望塔、北方領土館、羅臼国後展望塔)を視察しました。