松村内閣府特命担当大臣記者会見要旨 令和6年8月8日
(令和6年8月8日(木) 10:34~10:38 於:中央合同庁舎8号館5階共用会議室B)
1.発言要旨
おはようございます。私から冒頭1点申し上げます。
まず、秋田県、山形県における7月25日(木)からの大雨に関する対応について御報告をいたします。
先日、8月6日(火)でございますが、岸田総理からも御発言がございましたが、令和6年梅雨前線豪雨等による災害の激甚災害指定については、秋田県や山形県などに大きな被害をもたらした災害も含め、指定する見込みとなりました。
具体的には、公共土木施設災害復旧事業等に関する特別の財政援助、農地等の災害復旧事業等に係る補助の特別措置、農林水産業共同利用施設災害復旧事業費の補助の特例、小災害債に係る元利償還金の基準財政需要額への算入等を、地域を限定しない「本激」といたしまして、指定に向けた手続きを早急に進めてまいります。
被災された自治体や被災者の皆様におかれましては、財政面や資金面で不安なく災害復旧に取り組んでいただきたいと思っております。
また、先週、8月2日(金)の岸田総理からの御指示を踏まえまして、明日、秋田県、山形県に赴き、被災現場等を視察してまいります。私自身、直接現地の被災状況を確認いたしまして、被災された方々に寄り添った対応に活かしてまいりたいと考えております。詳細については、事務方にお尋ねをいただければと思います。
私からは以上でございます。
2.質疑応答
- (問)8月15日(木)の「終戦の日」に関しての御質問です。
大臣は当日は、靖国神社への参拝であったり、または真榊の奉納など、される御予定はありますでしょうか、いかがでしょうか。 - (答)お尋ねの件につきましては、個人として適切に判断してまいりたいと考えております。
- (問)閣僚の政治資金パーティーについて伺います。
先週から今週にかけて、総務、厚生労働、財務の各大臣が政治資金パーティーを開催していたと報道が相次ぎました。
国民から疑惑を持たれないように大規模パーティーは自粛するとした大臣規範や、自民党派閥の裏金問題を引き合いに、その開催を疑問視する声もあります。
この点について大臣のお考えと、あと、大臣御自身が昨年9月の就任以降、政治資金パーティーを開催されたかどうか、この点についても併せて教えてください。 - (答)まず、私自身は開催をいたしておりません。
それから、お尋ねの他の方々につきましては、詳細を存じ上げておりませんので、コメントについては控えさせていただきたいと考えております。
(以上)