松村内閣府特命担当大臣記者会見要旨 令和5年9月15日 

(令和5年9月15日(金) 14:50~14:55  於:中央合同庁舎第8号館5階共用会議室B)

1.発言要旨


 皆様、こんにちは。まず、私から冒頭、令和5年防災功労者表彰について御報告いたします。
 本日、防災功労者内閣総理大臣表彰式を官邸で開催いたしました。
 受賞者につきましては、全国で発生した各種の災害に際し、住民の安全確保や人命救助、被害の軽減などに尽力いただき、また、防災思想の普及や防災体制の整備に御功績のあった個人、又は団体を対象に、11個人、37団体を表彰いたしました。
 また、来週22日には、防災担当大臣として大臣表彰式を行うこととしております。同様に功績のございました対象者は7個人、10団体を表彰する予定でございます。
 引き続き、受賞者の皆様方には、それぞれの分野におきましてますます御活躍をいただき、災害に強い国づくりに御尽力賜れればと思うところでもございます。
 また、話題は変わり、私から御報告でございますが、この週末、9月17日日曜日、18日月曜日の2日間にわたり開催いたします「ぼうさいこくたい」について御紹介させていただきます。
 このイベントは、今年で第8回目となりますが、毎年、行政、企業、各種団体、学術界からも防災の取組や経験などを発表していただくものでございまして、今年は過去最多の約400組が出展をいただく予定でございます。
 本年は、関東大震災から100年の節目の年であることから、関東大震災の震源地でもございます神奈川県、場所は横浜国立大学で開催させていただきます。
 是非報道各社の皆様方におかれましては、会場にお越しいただき、防災について幅広く御発信をいただければ幸いと存じます。これは私からのお願いでございますので、是非いろいろな形での啓蒙、啓発活動に御協力をいただければと思うところでございます。
 私からは以上でございます。
 

2.質疑応答

(問)国家公安委員長にお尋ねいたします。7月1日に改正道交法でですね、パーソナルモビリティー・電動キックボードなどの新しい乗り物が出てきました。16才から免許無しで乗れるということになっています。大臣が就任直後にはですね、逮捕者がでていて、ルールを知らないことによる事故というものも起きています。どうやって伝えたらいいかというか、ルールをですね、どうやって伝えるべきかということについて、ご見識があればお伺いしたいんですが。
(答)その点については、昨日も、就任会見の御挨拶の中でも申し上げたんですが、警察からも所要の報告を受けておるところでございます。
 引き続きですね、御指摘の点、どうやってこういったことを広報していくか、しっかりと警察庁とも話をしながら指導してまいりたいと考えております。
(問)大臣は、個人的には電動キックボードなどの乗り物をどんなふうに考えておられますか。
(答)そうですね、一つは、現在、検討中ではございますが、50cc以下のバイクについて、CO2の削減とか企業のいろいろな状況があるみたいでございますけれども、こういったものが、作られないというようなお話もございますし、軽微な移動手段としては必要であることは、事実だろうと思いますが、いずれにしても、道路交通法上のやはり秩序を守っていただくことは非常に重要だろうと考えております。そういう意味では、御指摘の点、しっかりと当局と話をしながら指導してまいりたいと考えております。

(以上)