第11回 AI戦略会議・第1回AI制度研究会 合同会議
-
第11回AI戦略会議・第1回AI制度研究会 合同会議の様子(1)
出典:首相官邸ホームページ -
第11回AI戦略会議・第1回AI制度研究会 合同会議の様子(2)
出典:内閣府
令和6年8月2日(金)、高市内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)は「第11回AI戦略会議・第1回AI制度研究会 合同会議」に出席しました。会議では、AI政策の現状と制度課題について議論が行われました。
冒頭、高市大臣は、AIがますます高性能化している中、「競争力強化」、「イノベーション促進」と同時に、「AIの安全性の確保」、「リスクへの対応」が一層重要であり、これまでのアジャイルなガイドラインでの対応に加え、法制度の要否も含めた検討が必要であると述べました。
岸田総理は、「リスク対応とイノベーション促進の両立」、「技術・ビジネスの変化の速さに対応できる柔軟な制度の設計」、「国際的な相互運用性、国際的な指針への準拠」、「政府によるAIの適正な調達と利用」の4点を基本原則として検討を進めるよう述べました。
※詳細はAI戦略会議のホームページを御参照ください。