アイヌ政策推進会議(第15回)
-
アイヌ政策推進会議に出席① -
アイヌ政策推進会議に出席② -
北海道開拓の村を視察(札幌市) -
北海道博物館を視察(札幌市) -
萱野茂二風谷アイヌ資料館を視察(平取町) -
アイヌ工芸伝承館「ウレシパ」を視察(平取町) -
北の工房つとむを視察(平取町) -
二風谷アイヌ文化博物館を視察(平取町)
令和6年7月9日、自見アイヌ施策担当大臣は、北海道札幌市で開催された「アイヌ政策推進会議」に座長として出席しました。
会議では、アイヌ施策推進法の施行5年後の検討の進め方や、民族共生象徴空間(ウポポイ)の充実強化などをテーマに議論が行われました。
自見大臣からは、今回の会議における御意見を踏まえながら、引き続き、アイヌ施策の推進に全力で取り組んでいく旨の発言がありました。
翌10日には、アイヌの歴史や文化についての理解を一層深めるため、札幌市や平取町にある博物館等の施設を視察しました。
※アイヌ政策推進会議(第15回)については、内閣官房アイヌ総合政策室のホームページを御参照ください。