南海トラフ巨大地震に係る防災対策に関する視察(高知県)

  • 写真1
    高知新港高台の視察
  • 写真2
    高知港の船上視察
  • 写真3
    佐賀地区津波避難タワーの視察
  • 写真4
    高知県知事、高知市長、四万十町長、黒潮町長等との意見交換

 令和5年4月15日、谷内閣府特命担当大臣(防災)が高知県を訪問し、南海トラフ巨大地震に関して、「三重防護」による対策が進められている高知港(高知市)、最大クラスの津波に備えた佐賀地区津波避難タワー(黒潮町)や、平成28年に開催された「世界津波の日」高校生サミットの会場となった大方あかつき館(黒潮町)を視察するとともに、高知県知事、高知市長、四万十町長、黒潮町長等との意見交換を行いました。