第61回総合科学技術・イノベーション会議
-
会議の様子(1) -
会議の様子(2) -
会議の様子(3)
小林内閣府特命担当大臣(科学技術政策)は、令和4年6月2日(木)に開催した第61回総合科学技術・イノベーション会議に出席しました。
小林大臣は「統合イノベーション戦略2022の策定について」をはじめとする各議題について説明されました。その中で、「統合イノベーション戦略2022(案)」が本会議の答申とされ、「世界に伍するスタートアップ・エコシステムの形成について」及び「Society 5.0の実現に向けた教育・人材育成に関する政策パッケージについて」を原案のとおり決定しました。
また、会議終盤、伊藤慶應義塾長及び五神国立研究開発法人理化学研究所理事長より、量子技術に関するデモンストレーションが行われました。
結びに、岸田総理から、「本戦略を速やかに閣議決定の上、小林大臣のもと関係省庁が連携し、単にこれまでの延長にとらわれない大胆な政策を、一丸となって迅速かつ確実に進めてください。」との指示がありました。
※詳細は第61回総合科学技術・イノベーション会議を御参照ください。