赤池内閣府副大臣

あかいけ まさあき
赤池 誠章
生年月日 昭和36年7月19日
出身地 山梨県
プロフィール
経歴
昭和55年 3月 | 山梨県立甲府第一高等学校 卒業 |
---|---|
昭和61年 3月 | 明治大学 政治経済学部 政治学科 卒業 |
平成 3年 3月 | 財団法人 松下政経塾(第七期生)卒塾 |
平成 3年 4月 | 赤池総合研究所 代表 |
平成12年 8月 | 学校法人 日本航空学園(平成16年4月から自動車整備士養成専門学校長) |
平成17年 9月 | 第44回衆議院議員総選挙 初当選(1期) |
平成24年 4月 | 明治大学 政治経済学部 客員教授 |
平成25年 7月 | 第23回参議院議員通常選挙 当選 |
平成25年 9月 | 自由民主党副幹事長、総務部会長代理 |
平成25年10月 | 参議院国土交通委員会 理事 |
平成26年 9月 | 文部科学大臣政務官 |
平成27年10月 | 自由民主党文部科学部会長代理、治安・テロ対策調査会事務局長 |
平成28年 9月 | 参議院文教科学委員長 |
平成29年 8月 | 自由民主党文部科学部会長 |
平成30年10月 | 自由民主党文部科学部会長(2期目)、 参議院資源エネルギーに関する調査会 筆頭理事 |
令和 元年 7月 | 第25回参議院議員通常選挙 当選(2期目) |
令和 元年10月 | 自由民主党広報本部長代理、教育再生実行本部 事務局長、 参議院文教科学委員会 筆頭理事 |
令和 2年10月 | 自由民主党文部科学部会長(3期目)、参議院文教科学委員会 理事 |
令和 3年10月 | 内閣府副大臣 |
令和 3年11月 | 内閣府副大臣 |