黄川田内閣府副大臣

きかわだ ひとし
黄川田 仁志
生年月日 昭和45年10月13日
出身地 神奈川県横浜市
埼玉県第3区
プロフィール
経歴
平成 6年 3月 | 東京理科大学理工学部土木工学科 卒業 |
---|---|
平成10年12月 | 米国メリーランド大学大学院沿岸海洋環境科学プログラム 修了 (理学修士取得) |
平成11年 4月 | 大阪大学大学院工学研究科 土木工学専攻博士後期課程入学 (平成17年単位取得退学) |
平成14年 4月 | 東和科学株式会社に入社 |
平成16年 4月 | 財団法人環日本海環境協力センターに出向し、国連環境計画の仕事に従事 日本海の環境を守るため、ロシア・中国・韓国との調整等に携わる |
平成18年 4月 | 財団法人松下政経塾入塾 (第27期生) |
平成22年 4月 | 海洋政策研究財団(現笹川平和財団海洋政策研究所)研究員就任 |
平成23年 1月 | 自由民主党埼玉県第三選挙区(埼玉県草加市、越谷市)支部長就任 |
平成23年 4月 | 西武文理大学 兼任講師(非常勤講師)就任 |
平成24年12月 | 第46回衆議院議員選挙 初当選 |
平成26年12月 | 第47回衆議院議員選挙 2期目当選 |
平成27年10月 | 第三次安倍改造内閣 外務大臣政務官就任 |
平成29年10月 | 第48回衆議院議員選挙 3期目当選 |
令和 3年10月 | 岸田内閣 内閣府副大臣就任 |
令和 3年10月 | 第49回衆議院議員選挙 4期目当選 |
令和 3年11月 | 第2次岸田内閣 内閣府副大臣再任 |