東京圏(第31回)・関西圏(第25回)・福岡市・北九州市(第25回)・愛知県(第13回)国家戦略特別区域会議 合同会議

  • 写真1
    冒頭のあいさつを行う北村大臣
  • 写真2
    会議の様子

 令和2年9月10日(木)、北村内閣府特命担当大臣は、国家戦略特別区域会議 合同会議※ に出席しました。
 会議では、4区域(東京圏、関西圏、福岡市・北九州市、愛知県)の区域計画等について議論され、国家戦略都市計画建築物等整備事業(2事業)、二国間協定に基づく外国医師の業務解禁関連事業、国家戦略特別区域海外大学卒業外国人留学生の就職活動支援事業(3事業)、国家戦略特別区域小規模保育事業、エリアマネジメントに係る道路法の特例、国家戦略特別区域高度人材外国人受入促進事業の計9事業の認定申請を行うことが了承されました。
 北村大臣からは、「本日了解いただいた区域計画案は、認定に向けて必要な手続きを迅速に進めていきたい」、「国家戦略特区制度を通じた規制改革による地方創生、そして、新たな生活様式の確立に向けて、引き続き、積極的な改革の提案、特区メニューの活用をお願いしたい」旨の発言がありました。