埼玉県出張

  • 写真1
    地方創生の取組として整備された道の駅を視察する北村大臣
  • 写真2
    構造特区を活用した「横瀬のどぶろく」の取組を視察する北村大臣
  • 写真3
    富田横瀬町長と握手を交わす北村大臣
  • 写真4
    奥ノ木川口市長と意見交換を行う北村大臣
  • 写真5
    安行近郊緑地保全区域」を視察する北村大臣

 令和元年12月14日(土)、北村内閣府特命担当大臣は、埼玉県横瀬町、川口市を訪問し、意見交換を行うとともに、地方創生に取り組んでいる現場を視察しました。
 横瀬町では、富田横瀬町長から地方創生の取組全般について話を伺い、その取組例として整備された道の駅「果樹園あしがくぼ」や、構造特区を活用した「どぶろくの醸造所」、地方創生加速化交付金で整備された交流施設「エリア898」等を視察しました。
 川口市では、奥ノ木市長から川口市における市街化調整区域内での土地区画整理事業の特例措置を活用した良好な街づくりについてお話を伺い、「安行近郊緑地保全区域」を視察しました。