つくば市出張

  • 写真1
    ロケット・輸送システムについて説明を受ける竹本大臣
  • 写真2
    SSA(宇宙状況把握)デブリ解析について説明を受ける竹本大臣
  • 写真3
    展示用H-IIロケットの前での記念撮影
  • 写真4
    AI解析を導入した高性能においセンサの説明を受ける竹本大臣
  • 写真5
    物質・材料研究機構での記念撮影
  • 写真6
    モアレ法による構造物のたわみ計測の説明を受ける竹本大臣
  • 写真7
    産業技術総合研究所での記念撮影

 令和2年8月24日、竹本内閣府特命担当大臣(宇宙政策・科学技術政策)は、つくば市にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)、物質・材料研究機構(NIMS)、産業技術総合研究所(産総研)を視察し、研究者と意見交換を行いました。
 宇宙航空研究開発機構では、人工衛星による宇宙利用、有人・宇宙環境利用、ロケット・輸送システム、SSA(宇宙状況把握)デブリ解析等について、説明を受けました。
 次の物質・材料研究機構では、マテリアルデータプラットフォームの構築、AIを導入した最先端電池や高性能センサの開発の取り組みを視察しました。
 最後の産業技術総合研究所では、量子、バイオ、ロボット、インフラ診断にかかる研究現場を視察しました。