G20大阪サミット 宇宙デブリ対策に関する展示の視察

  • 写真1
    G20オブジェをバッグに立つ平井大臣
  • 写真2
    アストロスケール社の展示を視察
  • 写真3
    川崎重工業の展示を視察
  • 写真4
    ALE社の展示を視察
  • 写真5
    国内外メディアに囲まれてデブリ対策の重要性を発信する平井大臣(右)

 平井宇宙政策担当大臣は、令和元年6月28日(金)、インテックス大阪で開催されたG20大阪サミット会場において、宇宙デブリ対策を含むイノベーションに関する展示を視察しました。
 展示会場では、アストロスケール社、川崎重工業、ALE社による我が国の最先端のデブリ除去技術に関する取組の紹介に加えて、担当大臣としてビデオメッセージによるデブリ対策の重要性と国際協力の必要性を発信するとともに、視察終了後に現地で直接メディアにも発信いたしました。
 今後も日本が「宇宙開発の老舗」として宇宙デブリ対策を主導していけるよう、世界に先駆けたデブリ除去の技術実証を進めるとともに、様々な機会を捉えて国際協調を呼びかけていきます。