地方創生に向けた多業種連携シンポジウム&フェア
-
挨拶をする梶山大臣(1) -
挨拶をする梶山大臣(2) -
特産品フェアを視察する梶山大臣
平成30年9月24日(月・祝)、梶山内閣府特命担当大臣は、地方創生に向けた多業種連携シンポジウム&フェア「共創の日2018」に出席しました。
当日は、地域の農林漁業組合と商⼯業団体とが相互に連携し成果を上げているモデル事例の発表や連携成功のポイントを議論するパネルディスカッションのほか、連携により生み出された特産品フェアが行われました。
梶山大臣は、シンポジウム冒頭に挨拶し、「既に一部の地域では成果をあげており、そのような取組を全国的に展開することにより、新たな事業機会が創出され地域経済の活性化に繋がる。本日のシンポジウムを契機にさらに全国各地で連携を深めてほしい。」「地方創生に向けて、全国団体は先頭に立って全国のモデルとなるような連携の具体的取組を生み出してほしい。」と述べました。また、特産品フェアの会場を視察しました。
【本件連絡先】
内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部事務局
TEL 03-5253-2111(代表)