第1回重点方針専門調査会

写真1
重点方針専門調査会(第1回)の様子

 平成28年3月25日(金)、第1回重点方針専門調査会を開催しました。
 会議では、現在政府で実施している主な施策について、各省庁からヒアリングを行った後、「女性活躍加速のための重点方針2016」に盛り込むべき重点取組事項について活発な議論が行われました。
 
 会議の冒頭、加藤大臣から、以下のとおり挨拶がありました。
 
 「昨年末に第4次男女共同参画基本計画を確定し、いよいよ来月4月からは、女性活躍推進法が本格的に施行されます。
 基本計画に掲げた成果目標の着実な達成に向けて更に加速をしていくことが必要であります。5月下旬をめどに「女性活躍加速のための重点方針2016」を策定する予定です。  
 この専門調査会では、「重点方針」に盛り込むべき事項について男女共同参画会議から内閣総理大臣と関係各大臣に述べる意見の案を、調査検討いただきます。
 先日開催されました男女共同参画会議では、「重点方針2016」の検討方針として、私から、基本計画で強調しております、長時間労働等の働き方や男性の家事・育児等への参画が進まない現状等の変革、女性の積極的な採用・育成・登用の促進、困難を抱えた女性の安全・安心な暮らしの実現、を中心に、重点的に進めるべき具体策を盛り込むべきとの考え方をご説明させていただきました。
 議員の皆様の意見交換の後、議長である官房長官からは、重点方針専門調査会で十分に御議論いただきたい、また、各省庁においては、重点方針専門調査会等の議論も踏まえ、施策の具体化を進めていただきたい、との指示があったところでございます。
 この専門調査会は、「基本計画」や「重点方針」に基づく各府省の施策の実施状況を監視したり、政府の施策が男女共同参画社会の形成に及ぼす影響を調査検討したりする機能も担っております。男女共同参画会議での御議論でも大変多くの任務をこの会でお願いをしているところでありますので、佐藤会長のリーダーシップの中で適切な運営をお願いしたいと思います。
 すべての女性が、自らの希望に応じ、家庭で、地域で、職場で、個性と能力を十分に発揮できる、多様性に富んだ豊かで活力ある社会を目指し、取組をさらに加速させていきたいと考えています。   
 佐藤会長はじめ委員の皆様におかれましては、積極的な御提案や、忌憚のない御議論をいただきますよう、お願い申し上げます。」

 【関連リンク】
 男女共同参画局ホームページ