仙台市子育てふれあいプラザ「のびすく仙台」及び郡山市「千葉福祉會 八山田保育園」を視察

  • 写真1
    震災後の子育て支援についての説明を受ける森大臣(のびすく仙台)
  • 写真2
    スタッフの方々と懇談する森大臣(のびすく仙台)
  • 写真3
    園児たちと触れ合う森大臣(八山田保育園)
  • 写真4
    「午睡の時間が終わりましたよ」“二児の母”森大臣(八山田保育園)
  • 写真5
    保護者の方々らと懇談する森大臣(八山田保育園)

 森内閣府特命担当大臣は、仙台市子育てふれあいプラザ「のびすく仙台」及び郡山市「千葉福祉會 八山田保育園」を視察し、子どもたちと触れ合うとともに、職員や保護者の方々と懇談しました。
 懇談では、被災地における子育で支援の取組、放射能の影響下における子育ての将来的な不安・要望などのお話を伺いました。
 森大臣は、「震災と原発事故で全国に避難している方の意見を聞いて、国として支援をしていきたい。」などと述べました。