林 幹雄 内閣府特命担当大臣記者会見要旨 平成21年9月1日
(平成21年9月1日(火) 9:58~10:00 於:警察庁18階第4会議室)
1.発言要旨
閣議では、所管の事項はありませんでした。
2.質疑応答
- (問)先週、福岡で警察官による飲酒ひき逃げ事件があったんですが、ちょっと繰り返されているんですが、それについての再発防止も含めての御所感をお願いします。
- (答)まず、大変遺憾だと思っております。再発防止のための対策強化を図るよう全国警察に対して指示をしたという報告を受けているところであります。国民の信頼を回復するためにも、引き続いて、飲酒運転等このような事案がないように対策を強力に推進するよう警察庁に指導してまいりたいと思います。
- (問)取調べの可視化がどうなるか心配な事案だと思うんですけれども、今後、取調べの可視化がどうなるか、何かコメントやお考えをお聞かせいただけますか。
- (答)それに関しては、民主党のマニフェストのことを言っているんだと思いますが、そこはコメントは差し控えさせていただきたいと思います。私としては、今まで通り、全面可視化というのは捜査に支障を来すのではないかと会見でも申し上げたわけですが、そこはやはり慎重にいくべきじゃないかと思っております。
- (問)内閣府の概算要求の予算が今日公表されていると思うんですけれども、その中で沖縄関連でも2,853億円という予算が概算要求で求められたと思うのですが、民主党の鳩山代表は昨日の会見で、その内容をいったん白紙に戻して考え直したらというような話をしておりますが、大臣としての御見解をお願いします。
- (答)民主党がこれからどうするかに関してのことですので、このコメントは差し控えたいと思いますけれども、私としては、基本的に県民のためになるというか、県民の、沖縄県の発展のためになるという方向で進めてもらいたいと思っています。
(以上)