孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム 第3回総会
【第一部】総会
- 日時
- 令和6年3月19日(火)14時00分~14時45分
- 場所
- オンライン開催(zoomウェビナー、YouTube)
- 議事
-
- 開会
- 加藤孤独・孤立対策担当大臣挨拶(ビデオメッセージ)
- 議長選出
- 議題
- 令和5年度事業報告及び令和6年度事業計画(案)
- 規約改正
- その他
- 令和6年2月臨時総会(幹事選任)の表決結果について
- 令和6年5月「孤独・孤立対策強化月間」の取組について
- 「孤独・孤立対策推進法」について
- 令和5年度補正予算、令和6年度当初予算について
- 閉会
配付資料
【第二部】関連イベント
- 日時
- 令和6年3月19日(火)
- 場所
- 総会終了後、オンライン開催
- 次第
-
- 開会
- プログラム
令和6年5月の「孤独・孤立対策強化月間」に向けた取組み、「孤独・孤立対策に資する官民・民民連携による特色ある取組の推進」の事例募集など、令和5年度の孤独・孤立対策官民連携プラットフォームの様々な活動と関連して、0次予防をふくめた孤独・孤立対策、企業での孤独・孤立対策の事例を紹介し、ディスカッションを行うことで、多様な主体による孤独・孤立対策とつながりづくりの参考をえつつ、強化月間への機運醸成を図る。
- (1)事例紹介
一般社団法人 100万人のクラシックライブ 代表理事 蓑田 秀策氏
一般社団法人 ArtsAlive 代表理事 林 容子氏
NPO法人クラブしっきーず クラブマネージャー 増田 康太氏
イオンリテール株式会社 経営企画本部MySCUE 事業部長 駒井 一郎氏
- (2)パネルディスカッション
【モデレーター】
内閣官房孤独・孤立対策担当室 政策参与 大西 連 氏
【パネリスト】
認定NPO法人全国こども食堂支援センターむすびえ 理事長 湯浅 誠 氏
内閣官房孤独・孤立対策担当室 室長 山本 麻里 氏
配付資料