令和5年度から令和6年度消費者委員会活動報告

2024年12月
消費者委員会

本報告は、令和5年9月1日から令和6年8月31日までの1年間の消費者委員会の活動についてまとめたものです。

活動報告本文および資料

活動報告の内容(目次)

鹿野委員長巻頭言

第1章  消費者委員会の活動概要(令和5年9月~令和6年8月)

第2章  第8次委員会における主な調査審議事項

  1. 消費者基本計画の検証・評価・監視
    • (1)消費者基本計画の検証・評価・監視等に係る対応
    • (2)消費者基本計画工程表に係る答申について
  2. 消費者委員会の建議、提言、意見、調査報告書
    • (1)「定形郵便物(25 グラム以下のものに限る。)及び料金上限規制の対象となる 25 グラム以下の信書便物の料金の上限の改定案」に関する消費者委員会意見
    • (2)「NTT 東西の加入電話、公衆電話、ISDN の料金に係る基準料金指数の算出方法の変更案」に関する消費者委員会意見
    • (3)サプリメント食品に係る消費者問題に関する意見
  3. 諮問を受けて答申を行った事項
    • (1)特定保健用食品の表示許可に係る答申
    • (2)家庭用品品質表示法に係る告示改正についての答申
    • (3)食品表示基準の一部改正に係る答申
  4. 外部との意見交換
    • (1)消費者団体ほか関係団体等との意見交換会
    • (2)消費者行政に係る現地調査

資料編