第198回 消費者委員会本会議
日時
2015年7月31日(金)9:00~
場所
消費者委員会大会議室1
議事次第
- 開会
- 消費者安全法のこれまでの施行状況について
- 消費者庁 鈴木 消費者政策課長
- 消費者庁 尾原 消費者安全課長
- 消費者庁 小堀 消費者安全課事故調査室長
- 消費者庁 植田 消費者教育・地方協力課長
- 割賦販売小委員会の報告書について
- 経済産業省 苗村 商務流通保安グループ商取引監督課長
- その他
- 閉会
配布資料 (資料は全てPDF形式となります。)
- 議事次第(PDF形式:8KB)
- 【資料1】 消費者安全法のこれまでの施行状況について(消費者庁提出資料)(PDF形式:83KB)
- 【図表1】 消費者安全法の守備範囲と改正経緯(PDF形式:59KB)
- 【図表2】 行政機関の長等から内閣総理大臣に通知された消費者事故等の件数(PDF形式:25KB)
- 【図表3】 消費者事故安全調査委員会が調査終了した事案(PDF形式:18KB)
- 【図表4】 消費者安全法の規定に基づく消費者への注意喚起の概要(PDF形式:45KB)
- 【図表5】 消費者安全法の規定に基づく事業者への勧告の概要(PDF形式:13KB)
- 【図表6】 地方消費者行政強化作戦(PDF形式:165KB)
- 【図表6(別添)】 「地方消費者行政強化作戦」都道府県別達成状況一覧(PDF形式:155KB)
- 【参考資料1】 消費者安全法のこれまでの施行状況について(概要)(PDF形式:61KB)
- 【参考資料2】 (条文)消費者安全法(PDF形式:135KB)
- 【図表1】 消費者安全法の守備範囲と改正経緯(PDF形式:59KB)
- 【資料2】 割賦販売小委員会の報告書関連資料(経済産業省提出資料)
- 【資料2‐1】 割賦販売小委員会報告書について(PDF形式:483KB)
- 【資料2‐2】 割賦販売小委員会報告書
※経済産業省『産業構造審議会 商務流通情報分科会 割賦販売小委員会‐報告書』は、国立国会図書館インターネット資料収集保存事業WARP(http://warp.da.ndl.go.jp/)に掲載されております。https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11223892/www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/kappuhanbai/report_02.html(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)の保存ページ)の【報告書~クレジットカード取引システムの健全な発展を通じた消費者利益の向上に向けて~(PDF形式:622KB)】を御参照ください
- 【資料2‐1】 割賦販売小委員会報告書について(PDF形式:483KB)
- 【資料3】 「消費者問題シンポジウムin 京都」実施報告(PDF形式:55KB)
- 【資料4】 「消費者問題シンポジウムin 浦添」実施報告(PDF形式:56KB)