第9回 消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループ
日時
2018年9月20日(木)10:00~
場所
消費者委員会会議室
議事次第
- 開会
- 消費者政策の現状について
- 閉会
配布資料 (資料は全てPDF形式となります。)
- 【参考資料1】 消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループ中間整理(2018年8月7日)(PDF形式:533KB)
- 【参考資料2】 21世紀型の消費者政策の在り方について(国民生活審議会消費者政策部会報告)
- 21世紀型の消費者政策の在り方について 表紙から38ページ 第3章まで(PDF形式:999KB)
- 21世紀型の消費者政策の在り方について 39から65ページ 第4章以降(PDF形式:594KB)
- ※消費者庁旧ホームページ「消費者の窓」にもPDF形式:136KBで掲載されています。
消費者の窓トップ > 消費者政策について > 国民生活審議会 > 第18次消費者政策部会 (http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11134004/www.consumer.go.jp/seisaku/shingikai/bukai-index.html) - 【報告書 「21世紀型消費者政策の在り方について」 消費者政策部会最終報告 (平成15年5月28日) を御参照ください】
- 21世紀型の消費者政策の在り方について 表紙から38ページ 第3章まで(PDF形式:999KB)
- 【参考資料3】 消費者問題年表(消費者庁「消費者教育ポータルサイト」掲載資料)(PDF形式:866KB)
- ※消費者庁「消費者教育ポータルサイト」 ホーム > 消費者教育関連情報 > 消費者問題の歴史
へのリンクとなります。
- ※消費者庁「消費者教育ポータルサイト」 ホーム > 消費者教育関連情報 > 消費者問題の歴史
- 【参考資料4】 これまでの消費者委員会からの主な建議・意見表明等(PDF形式:137KB)