平成27年度 研修・講師派遣
地方分権改革を現場で担う方々の意識・能力の向上を図るため、地方分権改革のこれまでの経緯と成果、提案募集方式等に関する研修に取り組んでいます。
当室で提案募集の実務を担当している地方自治体からの派遣職員も講師となり、実践的な説明・演習を行い、ご好評いただいております。
地方自治体の研修所等と連携した地方自治体職員向け研修の地方開催や、自治体・大学等への講師派遣等を積極的に進めてまいりますので、御関心のある方は下記の問い合わせ先までご連絡をお願いします。

平成27年度 開催実績
開催日時 | 研修名等 | 場所 | |
---|---|---|---|
H27.10.26~ 10.28 |
地方分権改革研修 ~福祉、まちづくり、産業振興事例から考える~ |
全国市町村 国際文化研修所 |
研修の概要 (PDF形式:466KB) |
H27.11.7 | 地方分権改革の最前線から | 東北大学公共政策大学院 | - |
H27.12.2 | 地方分権改革のこれまでの経緯と成果 ―個性を活かし自立した地域をつくる― |
東北自治研修所 | 研修の概要 (PDF形式:159KB) |
H28.1.20 | 地方分権改革の動向と成果 (科目名:都市政策論II) |
首都大学東京 | 講師派遣の概要 (PDF形式:241KB) |
H28.2.5 | 政策法務における地方分権改革の意味 | 福島県庁本庁5階 正庁 |
研修の概要 (PDF形式:232KB) |
H28.2.5 | 地方分権改革の『基礎と思考方法』が 一日でマスターできる研修 |
佐賀市 東与賀支所 3階大会議室 |
研修の概要 (PDF形式:205KB) |
(1)H28.2.10 【講義】 (2)H28.2.19 【演習】 |
「制度を変える、地方は変わる、国が変わる」 ~いざ!地方分権改革~ |
山梨県自治会館 | 研修の概要 (PDF形式:427KB) |
H28.3.2 | 地方創生勉強会への講師派遣 | 政策研究大学院大学 | 講師派遣の概要 (PDF形式:177KB) |
H28.3.24 | 地方分権改革講座 | 栃木県庁研修館 | 研修の概要 (PDF形式:412KB) |
問い合わせ先
内閣府地方分権改革推進室 地方支援担当
TEL:03-3581-2484