地方分権改革・提案募集方式 取組・成果事例(簡易版)(令和6年度~)

平成26年からスタートし、10年が経過した「提案募集方式」の取組により提案をいただいた事案について、国が制度・運用改善を図り、これを受け各自治体の取組により住民サービスの充実や利便性の向上等の成果があった事例につき、住民目線で具体的にわかりやすく紹介しています。

事例01 【空き家の利活用拡大】 移住希望者の賃貸に活用しやすくなりました!(PDF形式:627KB)PDFを別ウィンドウで開きます
事例02 【助成手続きの負担減少】 受診先の変更手続きが不要に!<指定難病の医療費助成>(PDF形式:865KB)PDFを別ウィンドウで開きます
事例03 【納付に係る負担減少!】 コンビニですべての歳入の納付が可能に!!(PDF形式:928KB)PDFを別ウィンドウで開きます
事例04 【支給申請の負担軽減!】 高額療養費における毎回の払い戻し手続きが不要に!!(PDF形式:707KB)PDFを別ウィンドウで開きます