改正要望事項 国税(環境省)
| 項目名(PDF) | 税目 | 減収見込額 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 平年度 | 制度自体 の減収額  | 
||||
| 単独要望の事項 | |||||
| 1 | 「地球温暖化対策のための税」の創設(PDF形式:31KB) | 
「地球温暖化対策のための税」 | - | - | |
| 2 | 国立公園特別保護地区等の生物の多様性の保全上重要な土地に係る税制上の特例措置の創設(PDF形式:31KB) | 
相続税 | ▲22 | - | |
| 3 | PCB汚染物等無害化処理用設備、石綿含有廃棄物等無害化処理用設備に係る特別償却の延長(PDF形式:34KB) | 
所得税、法人税 | - | - | |
| 小計 | ▲22 | - | |||
| 共同要望で主管省庁ではない事項 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | グリーン投資減税の創設(PDF形式:45KB) | 
所得税、法人税 | ▲40,340 | - | |
| 6 | 特定非営利活動法人に係る税制上の特例措置の創設(PDF形式:29KB) | 
所得税、法人税 | ▲162 | - | |
| 7 | 産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法(産活法)の改正に伴う登録免許税の所要の措置(PDF形式:134KB) | 
登録免許税 | - | ▲5,200 | |
| 8 | 試験研究を行った場合の法人税額等の特別控除の拡充(PDF形式:60KB) | 
所得税、法人税 | - | ▲235,800 | |
| 9 | 既存住宅に係る特定の改修工事をした場合の所得税額の特別控除等の延長(PDF形式:31KB) | 
所得税 | - | ▲22,600 (バリアフリー含む)  | 
|
| 小計 | ▲40,502 | ▲263,600 | |||
| 平年度 | 制度自体 の減収額  | 
||||
| 合 計 | ▲40,524 | ▲263,600 | |||
※減収見込額の平年度欄は改正による追加的減収見込額、制度自体の減収額欄は現行の規定に基づく減収見込額を表します(増減収額については、府省等による試算であり、最終的な改正内容及び精査の結果により変動する可能性があります)。
※▲(三角記号)は減収額を表します。
※掲載資料は、全てPDFファイルです。